
コメント

あっくんmam
マッシュポテトや、マッシュさつまいもどうですか?
少し、ミルクやお湯で伸ばしてあげてもいいかもしれませんね!
うちはお粥を手づかみであげてました!

ももん
うちも最初から自分で食べたい!が強くて、スプーンにすくったのを見せると自分で持って食べます。
薄切りのパプリカ、玉ねぎ、きゅうり
、りんご、すいか、食パン薄くさく?、さつまいもを焼き芋にして小さく切ったもの等を持たせると、ハムハムしながら食べてます。あと、プチトマトもハムハムしながら上手に食べます。詰まらせないようによく見ながらが大前提ですが😅
-
えす
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ💦スプーン握りたがるんですが、握らせて口に入れても食べてるのか舐めたいだけなのか…?😓
リンゴ!盲点でした!今、卵抜きの食パンは家で作るのでそれを渡してるんですが、それ以外がどうにもこうにも😓お芋系も更かしたものをスティック状ならいけそうですね!
きちんと見てればもぐもぐしてくれるし、口の中に水分が無くなると自分でお茶も飲むんです(笑)
ありがとうございます❤- 6月7日
えす
お返事ありがとうございます🙇♀️
手で掴めるものを作るのではなくぐちゃっと潰す前提で潰したものをあげるんですね😳器を振り回すので出来れば手で握れるものが良かったですが、時期的にそういう訳にもいかないですかね😭💦