※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳になってからのえびやかにはいつくらいから始めましたか?普通に生で…

一歳になってからのえびやかにはいつくらいから始めましたか?
普通に生で大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ

2歳ですがまだあげてません🫣‪夏は細菌系が怖いのでこの冬トライしてみようと思ってます😌

 ̑̑ෆ⃛

生はまだ怖いのであげたことないです…!
私は1歳半になってエビフライやカニクリームコロッケの衣を気持ち削ぎ落としてあげました😊

はじめてのママリ🔰

1歳半くらいで小エビのふりかけ→市販のえび、かにが入ったしゅうまい→生で買ってきて蒸したもの
をあげました😊

ママリ

一歳丁度からアレルギーチェックはじめました!
1週間ぐらいかけて毎日量を増やしていき、2週間もすればバクバク蟹も海老も食べです!

生はいくら早くても2歳超えてからだと思ってました💦

ママリ

うちは一歳前に甲殻類が入ってるもの
だとは知らず無意識にあげてしまってました😱
生はまだダメです!火が通ってる物を
少しずつ与えてみてください!

ちなつ

保育園で完了食になる時の項目にあったので1歳なるかな?くらいの時にエビは適当にはんぺんと混ぜてエビ団子みたいにしてあげました。カニは食べる機会がそうそうないので今年のお正月くらいに初めて食べました!
生は3歳過ぎの方がいいと思いますよ🤔