※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ナンバー11-88の人が赤ちゃんを助手席で抱っこしていたことについて、いいパパかどうか疑問に思っています。ナンバーに込められた意味は本当でしょうか。

11-88って書いてあるナンバーのひとが生後半年くらいの赤ちゃんを助手席で抱っこしたまま出てきました笑
どこがいいパパやねん!と突っ込みたくなりました笑
よく11-88とか11-22いいパパ、いい夫婦にナンバーしてる人いますけどあれはガチですかね?😂笑

コメント

みちゃん

わざわざ自分でいいパパって名乗る人、ほんとに良いわけないとド偏見ですが思っちゃいます🤣
ほんとに良いパパは自分で言わないよ!!!!!って感じです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう、ほんと、申し訳ないけど思っちゃいます😂

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

そういえばうちの両親、11-22にしてる時期ありました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    可愛いご両親ですね😂❤️今は変えちゃったんですか⁉️

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

母親のナンバー1188ですが覚えやすさと8が付けたかったみたいで特に意味はないです😂
そう言われてみればいいパパとも読めますが、車のナンバーのことまで今まで考えたことなかったです、、語呂?読み方気にせずつけてる人もいるかと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那が結構ナンバーで、1と8好きなやつはヤバいやつって警戒してます😂
    ままりさんのお母さんは理由がなくつけたかもしれませんが、結構車のナンバーって結構理由つけてる方多いですよね!結婚記念日とか自分の名前、自分の誕生日とか!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

ガチだと思いますよー😂
ママ友にもいます😂

やってる夫婦ほどいい夫婦、いいパパってどこが!?って感じがしてます😅💦
偏見かもしれないですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう、ほんとに同じ意見です😂

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

案外1111とか8888とかの方がよっぽどいいパパしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おお!それは素晴らしいですね😂❤️

    • 19時間前
こまり

我が家は1122でワンワンニャンニャンの意味でつけてます!🐕🐈
犬と猫飼ってるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは可愛いです☺️❤️

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

その番号で
いいパパには結びつかなかった‥!笑
覚えやすいから!とかではないのかな‥
本人に聞かないと分からないですね🤔💦
うちの旦那の社用車
指定せず5353を支給されましたが
やっぱりゴミを連想しますか‥?🤣笑


いずれにせよ
助手席から抱っこはあかんですね🙅‍♀️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゴミゴミは、確かに想像しちゃいますが、実家の犬がよくゴミゴミいくよー!というとゴミ捨てだと思ってついてきてくれたの思い出して可愛いくなっちゃいました😊❤️
    勝手に支給されることもありますもんね!!


    いやほんとそれです!笑

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

「いい母」なんじゃないですか🤣🤱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!母にも読めますが、母も止めてあげて欲しいですね😂めんどくさがらずにチャイルドシート使いましょうと!笑

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

投稿内容もだし、皆さんのコメントでニヤニヤしました😂😂😂今後11-88見たらめっちゃ注目しちゃうと思います🤣

でも助手席で抱っこはダメですね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私結構気にしちゃいます笑
    後ご近所さんに覚えられるのが嫌で自分たちだけにしかわからない子供の出生体重にしました😂
    覚えやすいナンバーをご近所さんがしてると外ですれ違った時に、あれ?と思うことがあります笑

    ほんとだめですよね!ナンバーはそれなのに!と余計思っちゃうからやめて欲しいです😂😂

    • 19時間前