
コメント

はじめてのママリ🔰
7月末まで育休、8/1復帰、8/5より出社と会社が勘違いされてるとか?
(実は月の途中復帰を会社が認めてないやとかで)
私も去年5/1復帰でしたが、実際はGW明けに出社したので(連休の間の平日は有給休暇)

はじめてのママリ🔰
もうすぐ復帰しますが、子どもの誕生日前日まで育休の予定ですよ!
会社に確認した方が良さそうです🤔

ママリ🔰
育休は会社の規定で〜最大3年などまで取れますが、育休手当が出るのは誕生日の前日までなので、1年で申請している人も多いのかなと思います。
私も誕生日に復帰でした。
保育園入園の関係で、入園月の月末までに復職することなど決まりがなければ、8月4日まで育休で良い思います。
復職日を勘違いされているのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
書類では誕生日の前日までの休暇期間と書かれていましたが、8月に入ってからの休みは何も聞いてない、むしろ育休だと思っていました。
勘違い…というのは私ではなく、職場サイドでしょうか?- 7月11日
-
ママリ🔰
8月入ってからの休みは育休だと思います!
8月1日から復職します!とこちらが言って短縮などしていなければ書類に記載の通り、誕生日前日まで育休で合っています!
そうです!職場サイドの勘違いかと思います。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
子どもの誕生日が8/5なのでその日に復帰予定でした。誕生日前日まで育休ではないのかな…と。。。
はじめてのママリ🔰
誕生日までとか関係あるのですか?
(会社の規定ですか?)
うちは誕生日とか関係なかったです。会社に問い合わせたほうが良いですよ。これから復帰するのに、有給休暇消化はもったいないです。