

はじめてのママリ🔰
①した方が印象はいいと思います。誰とも関わる気はない!とかならしなくても。
②入らなくてもいいんですよー。ただ入らないとゴミ捨て場が利用できない、とかもありますから班長とかに聞いた方がいいですね。

ゆゆゆ
①挨拶しました。今後付き合っていく方なので挨拶しておいた方が安心なのかなと。
②強制ではないと思います。ただルールは確認した方がいいですね。うちは新興住宅地だったので周りはほぼ加入しており加入しました。

はじめてのママリ🔰
①我が家は、周りをぐるりと挨拶しました。
②入ったほうが情報は得られます。我が家は20軒くらいの分譲地で自治会に入りました。ゴミステーションは1年毎順番に当番が来ます。我が家は10年後くらいに回ってきます。
LINEで今夜バーベキューやりますとか、これ落ちてました!とか、情報交換したり、ゴミ拾いが年に2回あります。
基本的にはご近所さんと良い関係が築ければ、自治会加入は費用や時間がかかるので、自由だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
自治会によっては地域のお祭り券もらえたり、イベントに参加したりできますね。
- 1時間前
コメント