
お子さんが11ヶ月のママさんに質問です。支援センターにはどの時間帯に行っていますか?朝寝と昼寝の時間があるため、行く時間が限られています。皆さんの行く時間を教えてください。
お子さんが11ヶ月前後のママさんに質問なのですが
支援センターはどのタイミングで行ってますか?
子供の朝寝昼寝がだいたい9時〜10時、13時〜15時なのですが支援センター行く時間が朝寝後10時半頃からしかなくて💦
だいたいその時間帯はどこも混んでるしなんやかんやで用意してると着くの11時くらいで遊ぶ時間少しだけになってしまって。
朝9時に行こうかとも思ったのですがきっと眠たくてぐずぐずだし…
皆さんいつ支援センター行ってるのか知りたいです!
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子11ヶ月ですが、上の子の幼稚園送ってからなので9時半か10時頃行ってます!
行く途中ちょっと寝ちゃっても着くと目を輝かせて遊んでます!
帰る途中で寝てお昼ご飯13時頃になります。
お昼寝の時間ちょっとずれちゃいますが、よく寝てくれるので支援センター行くと助かります☺️

はじめてのママリ🔰
こちらこそ、お返事遅くなってすみません💦
うちの子は眠気より遊びをとるタイプのようで、支援センターなど行ってもグズったりはあまりないですね🤔
こればっかりはお子さんによると思うので、ママリさんのお子さんは朝寝後に行った方がいいかもですね。
11時くらいから来られる方も結構いるので、サクッと遊んでサクッと帰るのもありだと思います☺️✨
ママリ
ご回答ありがとうございます🥺✨
返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
早い時間に行かれてるのですね!参考になります!!
遊んでる間眠くてぐずぐずしたりしないですか?💦
先日朝寝前の朝イチで行ってみたのですが途中ぐずぐずで早めに帰宅しました😂
はじめてのママリ🔰
すみません、下にお返事してしまいました🙇♀️