

はじめてのママリ
我が家は上着置き場はないです☺️
すべて1回のファミクロです✨
上着と言っても一着だけじゃないし、上着を着ない夏場はデッドスペースかな?って💦💦

てんまま
子供のアウターは玄関近くです(^^)私はアウターのまま、買ったものなど持ってキッチン直行が多いので、リビング近くにアウター&鞄置き場です(^^)
夫も私とは別のところの収納ですが、リビングです(^^)

きこり
うちは家族が外で着た上着を室内に持ち込むことを気にするので玄関収納採用しています。
外で使うけど頻繁に洗わない上着とか鞄置き場が玄関ホールにあります。
ランドセルもそこに置いています。
帰宅時、上着脱いで鞄置いてすぐ横にある洗面台で手洗いうがい。
リビングから先に外の雑菌出来るだけ持ち込まない方針です。(服もその後すぐに脱衣所にて室内着に着替え…
投稿拝見して、今はリビング学習だからいいけど大きくなったら仰ってるように一手間かかるんだなと気付かされました💦
渋滞はそんなに気にならないです。
なんのかのと個々の準備完了するタイミングがずれるので😅 帰宅後は確かに手洗い含めて待ちが発生しますね。家族みんな共通認識してるので特に文句は出ません。
人数とホール広さの兼ね合い次第で支障具合変わりそうですよね。
玄関に収納があるのは便利なので、確保だけしておいて、使い方をその時の生活様式に合わせればいいのかなーと思いますが、上着置き場じゃなく別の間取り案で迷われている感じなんでしょうか🤔
コメント