
夫が勝手にお土産を食べたことに疑問を感じています。相手の気遣いを受け取る一方で、自分は気遣いをしない態度が理解できません。
モヤモヤ(´・_・`).。oஇ
2~3日息子と実家に帰ってて、以前お土産をくれたママ友にお返しと思って買ってたお土産を机の上から勝手に食べてた夫😇えーー…
実家でお土産必要ー?!あなた実家帰った時とかそういうちょっとした時にお土産買ってきてもらった事ないけど…
てか普通お土産と思っても勝手に食べる???
こういう、自分は相手に気遣いしないのに相手の気遣い(今回は勘違いだけど)は疑いなく受け取るその精神が私にはわからないよ………………
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その置いた"机"は、普段夫さんは使わない場所なのでしょうか?
例えば、普段は夫さんが出入りしないママリさん専用の仕事部屋にある机とかなら、、夫さんに対して、えーーーと思います。
が、リビングのダイニングテーブルなど普段から夫さんもよく使うところに何も言わずにポンと置いておいたら、食べてしまう気持ちも私は理解できます。ママ友に渡す用だから食べないでね、と今後は事前に言っておくと安心かもしれません😊
ママリ
リビングです!
ホントですか😱
たしかに夫は兄弟多くてなんでも早い者勝ちで食べてきた人間なので、ワンクッション確認するってことが出来なかったのかもしれません…
まさか許可されてないのに人が用意したものを勝手に食べると思っておらずビックリしましたが、そのような行動をする人もいる。と気づけました!ありがとうございますこれからは不用意にものは置かないようにします😭自分の部屋や自分の机が私には無いのでそれも辛いな…と今思いました。幼少期から兄に物を盗られたり勝手に食べられたりした恨みつらみが今ふつふつと沸いてきたのかもしれません🥹夫ともよく相談します!