※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで他の子が大人しくしている中、うちの子だけおもちゃに行ってしまいますが、これで大丈夫でしょうか。

支援センターでお歌や絵本の時間に、他の子はみんなママのお膝の上で大人しくしているのですが
うちの子だけはすぐにおもちゃの方に行ってしまい、追いかけてお膝の上に乗せますがどっかに行ってしまいます。
大丈夫なのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も同じです😂動き回ります😂

はじめてのママリ🔰

うちの子はずっとそうで7歳になりましたよ。

流石に4歳とか大きくなってからは静かにしていないといけないし皆が手遊びや読み聞かせを聞く時間というのがわかるので、その時間は邪魔にならない所で座って静かに遊ぶ様になりました。
一瞬参加したり(手遊びしてみたりしてみたり、手遊びの方を見てニコニコしたり)はするもののおもちゃで遊んでる方がいいみたいで、この子はシンプルに手遊びや読み聞かせが興味ない子なんだなと思いました😂
園では手遊びしたり読み聞かせを大人しく聞いててそこはやらないといけやいから参加してたけど児童館とか支援センターのは絶対おもちゃで遊んでました。