
沖縄旅行で国際通りに行く予定ですが、駐車場はありますか?15時20分の飛行機に合わせて、レンタカーは早めに返した方が良いでしょうか?13時30分頃にレンタカー屋に着けば大丈夫でしょうか?
沖縄旅行、国際通りについて💡
最終日に国際通りに寄れたら寄りたいのですが、駐車場はありますか?
また15時20分の飛行機なのですが、
レンタカーは早めに返してから国際通りに行った方が良いのか、国際通り回ってから返した方が良いのかどちらでしょうか??
もし最後にレンタカーを返すとしたら13時30分頃レンタカー屋に着けば大丈夫そうでしょうか?
JTBでまるっと予約したのですが、その時は1時間前に返せば間に合いますよ~と言われたのですが、ママリで見ると、借りるのも返すのも時間がかかるみたいで心配です💦
- ママリ🔰
コメント

ハシビロ
フライト2時間前返却が基本ですが、JTBからなら空港直近のプレミア営業店とかからの配車返車とかで2時間切っても返却OKなのですかね。
ともあれ、レンタカー1時間前じゃ、空港着いて荷物預けて、保安検査抜けて搭乗口まで行くのは、子連れじゃかなり厳しいですよ。
最終日、那覇宿泊とかなら10時開店の店を回って13時前に国際通り出発してガソリン満タンにして返車ですが、恩納村とか中部エリア、名護本部とか北部エリアステイなら、最終日の国際通り散策は厳しいかなと思います。
遅くても9時前にはチェックアウトして一気に那覇に下る必要がありますし。
ママリ🔰
恩納村宿泊なので9時前にチェックアウトして国際通り通りに真っ直ぐに向かえば大丈夫ですか?
特に午前中予定がないので、それで間に合うならそうします😄
沖縄初めてなので、お優しいコメントでお願いします💦
ハシビロ
ですね。
余裕を持って8時半くらいには出ると良いと思います。
近隣パーキングは細々とありますが、時間もない為見つけた場所にサクッと停めて散策した方が良いと思います。
実質3時間勝負なんで、そんなにゆとりは無いかなと。
ランチも11時開店で直ぐに入店しないと混みますし、昼のピークだとゆっくり食べる暇はなくなるかも。
国際通りはゆいレール県庁前駅から牧志駅までがメイン通り、脇にアーケードなど細い通りがいくつもあります。
全部くまなくみるなら3時間では足りないので、事前に行きたい場所のピックアップと、牧志側か県庁側か行きたい場所近くのパーキングに車を停めると動きやすいかなと思います。
買い物メインなら昼抜きで。
空港でコンビニで買って搭乗口近く待機中に食べるとかですかね。
ママリ🔰
ありがとうございます✨
8時半ですね✨前日にちゃんとパッキングして頑張ります💪
絶対に見たいお店をピックアップして、効率良く頑張りたいと思います😳
初めてなので、国際通りに行ってみた!と言う経験があればOKなので雰囲気を味わうつもりで行ってきます😆
私は持病があってほぼ食べない、主人も子供も少食なので昼抜きでOKです👌
テイクアウト出来るような所があればありがたいですが、調べてみます😌
飛行機逃すのが一番NGなので、2時間前にレンタカー返却は死守したいと思います💪