
保育園で夫と一緒に迎えに行った際、1人で来るように言われました。夫は夜勤明けで仮眠が取れない日もありますが、保育園では早めに迎えに来るよう求められました。これは普通の対応なのでしょうか。
保育園に夫と2人で迎えに行ったら2人でこないでと言われました😇
夫は夜勤明け、昼過ぎに帰ってきますが仕事中仮眠が取れない日あります。
寝て起きてから仕事終わりの私を迎えにきてその足で息子を保育園まで迎えに行きました。
そしたら「これからは1人で来てください。旦那さんは夜勤明けですか?それなら早めに迎えにこれますか?」と言われました。
夫には寝ずに迎えに来いと。結構鬼畜なこと言ってません????
普段は夫が明けの日も休みの日も私が送り迎えをしています。私が仕事休みの日は息子も保育園休みです。
今日はたまたま迎えに行けたので行ったらこれです😒
保育園ってこれが普通なんですかね😇
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
保育士ですが夜勤明けであれば16時お迎えお願いしてます!

はじめてのママリ🔰
夫が24時間勤務の仕事してます!
16時にお迎え行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
16時ですよね。せめて。
寝ずに早くに迎えに行ったとしてその後家で子供放置して寝るわけにもいかないし、働く親に理解がない園すぎて😇- 7時間前

はじめてのママリ🔰
コロナ禍ならわかるんですが…
もしかして小規模保育園で玄関が小さいんでしょうか🤔
それが普通ではないと思います💦
うちの子の園は、両親に兄弟まできて大人数でお迎えに来てる人もいますよ😊
早めに来てってのはわかりますが、1人できて両親で来ないでっていうのは園によると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
小規模です。でも幼稚園併設の園で玄関はそんなに狭くないです。
私が送って行く時にお母さんとおばあちゃんで来る人もいます。その人もそう言われているのか知りませんが…
1人で来ての意味が多分人数の問題ではなく、両親どちらかが早く帰ってるなら本来の迎えの時間より早く来いという意味なのだと思います😇多分。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
他の方の回答も読みましたが、それは私もモヤッとすると思います💦
けど、幼稚園併設なら15時は幼稚園からすると遅いですね、幼稚園って13時前後が降園時間なので🤔
でも自営業の人とか、お店閉めて一緒にお迎えくることだってあるじゃないですか!
私もそれ言われたら、え?は?ですよ。せっかくパパが珍しく来れてお子さん喜んでる状況なのに🥲毎回でもないのに😡余裕ないんですかねー💦結構厳しい園の印象を受けました💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園は14時みたいです。その後預かりで遅い降園時間の子もいます。保育室の隣で預かりしてるので保育園に預けてる私なんかより遅い迎えの子もいます。
幼稚園が併設ではありますが、一応保育園を名乗っているので…保育園の園長と幼稚園の園長は別だし、保育士さん達も別です🤔
ただオーナーは幼稚園の園長なので(民営)幼稚園基準の考え方なんでしょうね。
ほんと、は?でした。夫はさすがに寝かせてくださいよ〜🤣ってかわしてましたが、私はもうハテナすぎて。なんで2人でいっちゃいけないのか、明日もう一回聞こうか悩んでますww何回考えても意味わかんなすぎて😇小規模で来年度は転園なのでそれがせめてもの救いです- 5時間前

はじめてのママリ🔰
一回行っただけで二人で来ないでってのはなんか失礼にも当たる気がしてモヤっとします。たまにはいいのでは?みたいな。
夜勤明けはたしかに園によっては早めに、はありますが、15時より早くってひどいですよね😅
駐車場は見えるとこですか?次またそういうときは旦那様は車の中で待機が良いかもですね😭
疲れてるところせっかく行って、子供も喜ぶかもなのになんか気持ちが萎えます😭
-
はじめてのママリ🔰
いや、ほんとそれです。
夫が迎えに行ける日なんて月に何回もないんです。実際今回も慣らし保育以来でした😇
駐車場は離れています。今度から一緒に行けてもそうします😩
ほんと、息子はパパ!!とめちゃくちゃ喜んでたのに…考えれば考えるほど私がイライラしてしまって。
他にもルールが厳しすぎてもう転園させたいです笑- 7時間前

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
園によるのかなと思います💦
うちの子の園は両親揃って迎えに行くと「今日パパもいてラッキーじゃん!!良かったね✨」みたいに言ってくれます!
15時お迎えなら早い方だと思いますが🤔
-
はじめてのママリ🔰
15時迎え早いですよね?!
私の仕事が午前中で終わる日もあって最初は13時迎えだったのですが、園に相談して15時にしてもらってます。
それでも15時に納得言ってないのですが😇笑
家庭によるとは思いますが、両親揃って迎えに行けるって貴重だと思うんですけどね…- 7時間前
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
子供めちゃくちゃ喜びますよね☺️
早くても16時30分くらいにお迎え行きたいですよね🤔- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
息子がパパ大好きなのでテンション爆上がりでした☺️☺️
せめて短時間保育の時間までは預かってほしいです😩園の方針なので仕方ないんでしょうけど…こちらは標準時間で受かってるしその分保育料払ってるのにって気持ちでしかないです😇- 5時間前
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
標準時間でOKになってるならその時間は預かって欲しいですね!
園の決まりがあるとはいえもうちょい融通きかせて欲しいですね🥺- 1時間前

ママリ
うちの園は、帰りの会が15時半でそこで一旦ひと区切りなので、それより前のお迎えは早退扱いになります。
そして短時間保育の認定時間が9:00~16:00なので、お休みの場合や夜勤明けの場合は、16時までのお迎えになります。
通ってる園はそういうのはなさそうですか?🤔
園の規定はそれぞれ違うとは思いますが、夜勤明けそのままお迎えと言うのは普通では無いと思います🥹
それが園のルールならかなり厳しい園だなと…💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は勤務時間プラス通勤時間でしかないです😩
標準時間で園には受かってますが、そんなの関係ない感じです。
休みの日も家庭保育必須です。
厳しいですよね😇- 7時間前
はじめてのママリ🔰
16時なら分かるのですが…迎え時間は15時です😇
それでも夫が夜勤明けで迎えに来れるなら早く来いと言われました。