※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お人形の靴下が片方見つからず困っています。昨日まではあったのに、朝起きたら消えてしまいました。子供に聞いてもわからないと言われ、家中探しましたが見つかりません。こういうことはよくあるのでしょうか。

おもちゃ見つからなくてイライラします🥶
お人形の靴下ですが…

昨日の夜寝る前には確実にお人形に履かせてました。

朝、私が寝てて、
旦那と子供が人形で遊んでて、他の洋服や靴も全て引き出しから引っ張り出して遊んでて😇

私が起きてきて、片付けようとしたら、
靴下が片方だけない。笑

狭い家なのにどこを探しても無い。
子供に、靴下脱がせた後どこに置いたの?と聞いても、
知らない。

ゴミ箱も、家の中の全てを探しました。
この世から消えました。笑

なんで昨日まであったものが、
起きて数時間でこの世から消えるのでしょうか?笑

あるあるですか?笑

どこにもないです。食べたのかな?

コメント

🍉🌴☀️

我が家も良くあります(笑)
そして、数ヶ月後忘れた頃に出てきます😂

みゆ

うちも忘れた頃に、なんでこんなことこらから!?ってところから出てきます😇

無くなるのがしょっちゅうすぎて、細かいものはなくす前提で考えてます🥲
パーツを無くしたら遊べないおもちゃは買わないようになりました😇

はじめてのママリ🔰

あるあるですね🤣🤣🤣
毎日毎日トミカの在庫確認しんどいです😇

棚の下、棚の中、ソファやベッドの隙間、手押し車の中、風呂、、、

お人形さんの靴下なんてトミカ以上にしんどいですよね🥲

無いなら無いって割り切れずイライラする気持ちめちゃ分かります。ほんで探してない時に出てくるもんなんですよね。