※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子が保育園で友達を噛んだことについて悩んでいます。家では噛まれたことがないため、ショックを受けています。問題児になってしまうのではと心配しています。

男の子、1歳5ヶ月の子って噛みグセありましたか?家では噛まれたことないのですが保育園でお友達を噛んだみたいで…ショックです。場所の取り合いになり噛んだらしいのです…問題児になってしまったらどうしようと悩んでます…😭

コメント

まゆ

うちの子も年少の時に同じクラスの子を噛みましたし、土曜合同保育で預けた時は毎回年上の子に噛まれて帰ってきました😥

まだ言葉で上手く表現出来ない年頃なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し大きくなったら嫌な時はどうするか日頃から教えてあげていたらいいかと思います🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないことだとは思いますがまさか噛まれるじゃなくて噛むとは…とすごい凹んでます…。。相当嫌だったんですかね…一応家では嫌なときいやいやと首を振って言うんですが本当にショックです。

    • 9時間前
ママリ

下の子が保育園では噛みませんし親には噛みませんが上の子にだけ喧嘩?したときに噛みます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と過ごすときは今まで噛んだこともありませんでした…今日保育園で場所取りで喧嘩して噛んだと聞いてショックです。嫌なことがあればいやいやと首を振るんですが…家で噛まないので叱りたいものも叱れず…😭

    • 9時間前