
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢確認済みでしたがその後心拍確認できず流産となってしまったことがあるので、私だったら心拍確認出来てから報告します!

あっす
つわりがあるとか
生物を食べる、お酒を飲むなどの
タイミングがあるなら
言います!
-
ママリ
夕方になると
喉つわり?だるさがあり夕ご飯あまり食べれません。
そんな中帰省先ではBBQをやるそうで…笑
もしかしたら…という感じで伝えようと思います。
心拍確認できたらまた連絡しますという感じにしようかなと思います。- 7月11日
ママリ
心拍確認がやはり大きな壁ですよね!
でも旦那は伝えようと言ってて…
とりあえずエコ―を見せて
もしかしたら…可能性があるよという感じにして
また心拍確認後連絡しますって感じにしようかなと思います!
はじめてのママリ🔰
私はそこが本当に大きな大きな壁でした、、!!
たしかにそういう感じもいいですね!
何かあってからじゃ遅いですもんね🥲 先に伝えるのも大事ですね👼✨️