
エアコンの使い方について悩んでいます。寝室ではつけっぱなしですが、リビングでは消しています。電気代が気になるので、どうするべきか教えてください。
エアコンずっとつけっぱなしにしてますか?
最近夜も暑いので寝室のエアコンはつけたまま寝るのですが、朝起きてリビングに移動したら一旦消しています。
うちの子はまだ朝寝と昼寝をするので、朝ごはん食べてしばらくしたらまた寝室で寝かせる時にエアコンつけて、昼寝の時にまたつけて、と何度もつけたり消したりすると電気代がかかると聞くのでどうするべきかなーと毎日思っています🤔
リビングと寝室は隣なので寝る時はドアを開けて涼しい風を送るというのもいいのかなーと思ったり…でもキッチンで洗い物すると音で起きるしドア閉めたい時もあるなー思ったり…
しょうもない質問ですが皆さんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

まるこ
うちはもう諦めてリビングと寝室はつけっぱなしです👍

はじめてのママリ🔰
朝寝している時はつけっぱなしでした🌼

京太郎
在宅中はつけっぱなし、何なら2、3時間の外出でもつけっぱなしです。
リビングと寝室どちらかだけつけて、生活音に慣れさせるのも大事かなぁと思います。
コメント