
建売に住んで1年です。注文住宅と迷って、近隣のたまたま予算内で出た建…
建売に住んで1年です。
注文住宅と迷って、近隣のたまたま
予算内で出た建売を買いました。
メンタルが最近落ちてて家にいることも多く
もっと快適な家にすればよかったと
家にいるのですら辛くなってきました。
元々は注文住宅で土地探ししていたのですが
予算内でいい土地が見つからず
そんな時にたまたま出た同じ市内の
建売を購入した感じです。
予算内で、駅も徒歩10分なので
立地的に問題ないのですが
間取りはこうしたかったとか
暑さ寒さが辛いから高性能の
注文住宅にしておけばよかった等
注文にすればよかったと後悔して
住み替えした方いたら
ローンや残債がどうなったか
教えてほしいです🙇♀️
また、売る時に仮住まいなどになったなど
体験談教えてください
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
建売で後悔して住み替えをしたわけではありませんが、分譲マンション→仮住まい→注文住宅間取り決め中です✨
まず新婚時は2DK2000万円くらいのマンションに住んでいました。
そして1人目の子が産まれて狭く感じたので、そのマンションを賃貸に出して戸建賃貸に住み始めました☺️
基本的に住宅ローンを借りて購入した物件は賃貸に出せませんが、色々事情があり特別に許可してくれました。もし賃貸に出したい場合はダメ元で確認してみても良いかもしれません🫣
そして戸建賃貸に住み替えてからしばらくしてマンションの入居者さんが退去するタイミングでその物件を購入したいと言う人が現れたので購入時より高値で売却しました。
夫が今の仮住まいのオーナーで、賃料は夫の会社に振り込んでるので勿体無いみたいな感覚はないです。
ローン抱えての売却になるなら任意売却ですよね。とりあえず任意売却を扱っている不動産屋さんで査定してもらったらどうでしょうか?
もしその会社が買い取ってくれて次の家が建つまでの間リースバックしてもらえるなら、住み替えの手間が省けて楽かなと思いました🥹
独身の頃不動産屋さんで働いていたのですが、同じような理由で戸建て売却する方いらっしゃいましたよ☺️
コメント