※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお
子育て・グッズ

美容師さんに質問です。3歳になる息子の散髪の予約がしたいのですが、夫…

美容師さんに質問です。

3歳になる息子の散髪の予約がしたいのですが、夫がいつも行っている美容室が子どもOKで、夫と同じタイミングで予約を考えています。
夫は今回、パーマをする予定なのですが、パーマの薬剤をつけて待ち時間の間に子どものカットをお願いする、というのは不躾なお願いでしょうか?

ホットペッパーで、夫+子どもの予約だと空いている日がだいぶ先になり、時間も長くなってしまうので、美容師さんの都合がよければそうしたいのですが、どうでしょうか。

ちなみに、美容室は個人経営で、オーナーさん1人でされているお店です。また、子どもはこのお店で散髪経験あり、切っている間は座っていられます。

コメント

りい

美容師さん次第なので聞くしかないんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰

パーマの放置時間は10から長くて15分だと思うのでその間にお子さんのカットが終わればしてもらえるかもですね!
お一人だと流してもらったり2剤つけてもらう人がいないので
その方の後の予約などにもよると思います!
電話してみるのが良いかと☺️

みぃ

娘はいつもそのパターンで美容院行ってますよ😊

でも切るスピードとかパーマ掛けてるときにやるルーティーンとかあると思うのでまずは店舗に問い合わせが間違いないと思います😉