※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
家族・旦那

旦那にタスク管理ができないと言われ、優先順位を考えているのに不快に感じています。どう思われるでしょうか。

旦那にタスク管理が出来ないと言われました。

私の中では優先順位が高いものから
やっています。なので、私の中で整理整頓、片付け、掃除などは後回しになります。

タスク管理が出来ない。って簡単に言うとなんですか?😂

旦那からして見たら私は、仕事できない奴と見られてますよね。。。なんかタスク管理が出来ないよね、と言われていい気分にならないのですが😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

やるべきことをやってないとか
て意味でいったんですかね、、、?
いいきぶんにはならないし、少なからず褒め言葉ではないですやね笑

  • 🧸

    🧸

    ですよね😂そうそうできない!と合わせましたが、、、めちゃくちゃ気分悪いです!😂
    でもキッチンリセットできない日もあるしカウンターの上もごちゃついてるので言われても仕方ないです🥲

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

そんな大雑把に言われても、、って感じですね😅
なにかしら責められてる感じがします。

気になる所があるなら旦那さんがやってくれれば良いんですよ〜とお伝えしたいです🥺