※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレを始めた3歳の子が、トイレの感覚がなく、30分〜1時間ももたない状況です。小児科に相談すべきか、様子を見るべきか悩んでいます。

トイトレについてです。先週からトイトレを始めたのですが、3歳の子が全然トイレの感覚があかないように思います。パンツをはかしてもあまり気持ち悪くないのかすぐ濡れてるので日中は何も履かせずに過ごしています。
色々調べていると3歳ごろには膀胱に溜めれるようになるとよく書かれていて、2〜3時間はあくと書かれていますが、今の所30分〜1時間ももっていないです。小児科に行った方がいいとも聞いたのですが、やっぱり相談に行った方がいいんでしょうか??それとももう少し様子見でいいのか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

膀胱の発達はその子によるので
トイトレは少しおやすみしてみたらどうでしょうか?
心配だったら病院に行ったらいいと思いますがまだ3歳になったばかりだし
4歳近くまでは様子をみてもいいと思います