※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠6週目の女性が、仕事後にお腹の痛みから旦那にイライラしてしまい、旦那も冷たい態度を取ったことに悩んでいます。旦那に対してイライラせずに過ごす方法を知りたいとのことです。

イライラが収まりません。自分が悪いと思います。
妊娠6週目くらいです。
お互いフルタイムです。今日は少しお腹が痛かったので、仕事帰り家につくと、疲れたのもお腹痛かったのもあって旦那に対してイライラした態度取ってしまいました。
そんな私に旦那もイライラしたのか冷たい態度で、私も今日はお腹痛かったしイライラした旨伝えましたが
旦那のイライラも収まらず、なんで俺が気を使わなきゃいけないんだ、じゃあ、お腹痛い痛い行って歩けば?的な事言われて涙が止まらなくなりました。
もうどうしたら旦那に対してイライラせず過ごせますか、

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、旦那さんにイラッとしちゃいました💦
旦那さんが変わるしかないです!!
フルでこども育てておなかにもいるのにひどすぎます!!

ママママリ🔰

妊婦なんだから気を遣えと思います。旦那さんですよね。他人じゃないんだから。いろんな不安がある時期だし、お腹が痛くて心がざわつくのは当然です。
妊娠を代わることができないんだから、せめて気を使えと思います。
旦那さんが、イライラする気持ちも分からなくはないですが言っていいことと悪いことがありますよね。
私なら、赤ちゃんの成長を確認し、自分の体調が良くなるまで無視ですね。それか、上記のことを軟らかく伝えます。