
小学1年生の子どもが熱を出し、解熱剤が効かず4日目でも熱が下がらない状況について相談したいです。似たような経験はありますか。
今小学1年生でよく熱を出すのですが、いつも解熱剤ではあまり下がらず抗生物質を出してもらってようやく治るといった感じです。そういったかたいますか?今回熱が出て解熱剤は飲んでるのですが4日目でまだ熱が下がりません。
- カーヴィー
コメント

ママリ
解熱剤は一時的なもので熱の根本治療ではないので、効果切れたらまた上がりますよ。
下がるまでずっと飲むものでもないですし…💦

はじめてのママリ🔰
解熱剤は頓服で、症状が辛いときに飲むものですよね🤔
解熱剤のんだからといって風邪は治らないです💊
抗生剤はウイルスには効かないですし、
4日目ならまだ体で戦ってる最中なのかも。もう少し様子見ます。
-
カーヴィー
抗生物質はウイルスには効かないのですね、もう少し様子見てみます。
- 7月9日
カーヴィー
そうですよね、周りを見てると解熱剤で治ったという人が多いので、やはり抗生物質飲まないと治らないですよね?
ママリ
抗生物質が必要なものであれば飲んだら治ります。
抗生物質必要以上に飲んだりするの良くないので、検査したりしてほんとに必要な時のみって感じです。
普通の風邪薬のみで解熱剤も使わず治るって流れが多いです。
溶連菌とか中耳炎とかだと抗生物質飲みます💡