※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のサイズアウトした服が捨てれません。かと言って、譲りたくもなく…

子供のサイズアウトした服が捨てれません。かと言って、譲りたくもなく、、
みなさんどうしてますか?😣着れない服が溜まっていくのも問題なので、断捨離したいですが、踏み切れず…

今のところ全く2人目の予定もないし、でももし今後女の子がまた…と期待して、、、
2人目女の子が必ずならなんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビー服リメイクって調べると
たくさん可愛いリメイクありますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リメイクよりかは、このままとっておきたいんですよね😣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お気に入りのものだけ残してます。
他の服は2人目はないと確実になってから5歳くらいに処分しましたよ!
並べて写真に残してます。
急がなくていいと思いますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入りも多過ぎて💦1人しかいないのに、収納がやばくて😅💦
    写真かぁ…考えます😣

    • 2時間前
ままり

わかります!
うちはもう子供は授からないと決めてますが、特に赤ちゃんの時のロンパースとかは思い出がつまりすぎてて捨てられないです😭
くるみボタンにしたり、パッチワークにしたりと、いろいろ保存する方法はあるみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇ〜…ほんとに可愛いです🥹
    そのままの形で残したくて、かつ、そんな器用でもないし、フルタイムで働いてるので時間もないしで…

    • 2時間前