※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

パパ側がかなり強めの女の子希望ってどう思いますか?1人目の育児をしっ…

パパ側がかなり強めの女の子希望ってどう思いますか??
1人目の育児をしっかりしているタイプなら、たとえ希望と違っても割り切ってくれると思いますか?

友達の旦那さんなのですが、女の子希望で友達に産み分けをして欲しいと言っているみたいで…
今2歳の男の子が1人いて、友達自身はひとりっ子でもいいし、2人目を産んだとしても産み分けをするほどの希望の性別はないみたいです。
でも旦那さんがそんな感じで悩んでると言っていて💦

その旦那さん自身は男3兄弟で女の子に憧れがあるのかなと話を聞いていて思ったのですが、周りに強い女の子希望のパパがいなかったので、ちょっとこわいなとすら思ってしまいました🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りもいませんが、友達とかの話で旦那さんが女の子希望で結果5人兄弟とかいるからそんな方もいるのかなと。ただ男の子だった場合に割り切れるかですよね💦

ままり

うちは上2人が元旦那の子ですが、
元旦那は1人目も2人目も強く女の子希望でした!
男なんかいらん!って感じでした😅(自分自身は男の双子)
なんで男嫌なん?って聞いたときは、男はアホやし可愛くないって言ってました😓
あとは男の子だった場合、私が息子に取られるのが嫌だからとかよくわからない嫉妬も言ってました笑
まぁ実際男の子だったとしても、子供が好きな人だったんで可愛がってたとは思いますけどね!
でも女の子と知った時はすごく喜んでいたし、娘たちのことは溺愛してました!
何人生まれても女の子がいいと言っていましたよ😅
私も元旦那以外に女の子がいい!って熱望してる人みたことなかったです😅

あり

我が家は旦那が美容師なのもあり
いつかヘアアレンジを色々してあげたいとずっと言っており
元気に生まれてきてくれるなら
どっちでもいいのは前提で
女の子希望していましたが
息子だと分かっても落ち込んだりもなく(落ち込まれてたら殴ってますが(笑))
生まれてきたら溺愛していますが
もう一人授かれるなら女の子がいいな〜とは言っていて
今回は女の子予定です◎

旦那さん側から産み分けの事言われたと聞くと
産み分けも絶対上手くいくとは
限らないと思うので大丈夫かな?と
心配になるかもしれないです💦
そこまでして希望の性別じゃなくても
受け入れられるか、が重要ですよね...