※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

田舎に実家がある人が羨ましいです夏休みに田舎の実家に帰省して自然と…

田舎に実家がある人が羨ましいです
夏休みに田舎の実家に帰省して
自然と触れ合ってのんびり🍉
みたいなのに昔から憧れてました
夫婦共に実家は都市圏で
なんだか田舎がすごい魅力的に思えます🥹
現実的に移住は無理なのですが。。
たまに帰れる田舎、めっちゃ羨ましいです!
周りはコンクリートだらけで、、
田んぼとか、緑に囲まれたいです😅
同じような方いませんか?😅


コメント

はじめてのママリ🔰

きっとないものねだりですよ😆
わたしは都市圏に家族や親戚いるのがとっても羨ましいです☺️
親が老いたり、家が老朽化したら維持が大変だし夏休みに親のとこに行けるのも元気なうちだけって感じです🥹

はじめてのママリ🔰

私自身、田舎がなかったので夏休みとかに田舎に行く!と言ってる友人が羨ましかったです😊
そして大人になった今は、田舎どころか両家祖父母もいないので都市圏であろうと実家のある人が羨ましいです笑
隣の芝は青いですね😂

ままり

うちはまさにそんな感じの実家です。子どもの頃は何もなくてつまらなくて嫌で嫌で一刻も早く一人暮らししたくて仕方なかったです。
逆に母方の実家が都市圏だったので、帰省するたびに渋谷とかで買い物するのを楽しみにしてましたよ😂

そういえば都市圏のいとこが、田舎を知らないと言う友達を連れてホームステイに来たことがありました🤔

はじめてのママリ🔰

すっごい良く分かります!
私が小さい頃おばあちゃんの家が新潟の田舎で夏休みにお泊りに行く1週間は大冒険でワクワクでした☺️
野菜も果物も美味しくて見たこと無いような虫がたくさんいて幼い私からしたら庭がまるで森のようで✨

両親が離婚してから全く関わることもなく、その後皆亡くなってしまったのでもう親戚関係者は全員東京です😢
自分の子供にもあんな楽しい大冒険の思い出を夏休みだけで良いから作ってあげたいなぁなんてすごく思います!
田舎に旅行に行けば良いって訳じゃないんですよね!

はじめてのママリ🔰

車で2時間のとこに祖父母が住んでて、お盆や正月、ゴールデンウィークなどの連休は必ず顔出しに行きますが、ほんとに最高ですよ。

住みたくはないけど、プチ旅行的な感じで田舎を堪能できる!!

電波の届かない曽祖父母の家も近くにあって、銭湯もあって、山と川があって。
いとこがたくさんいて!!
心が洗われます!!

気候の変化?かなんかで必ず体調崩すのが難点ですが😓

夫が都市圏にしか身内がいない人で、連れて行った時はものすごく感動してました。

ままり

分かります☺️

私の祖父母宅は小山の上で、
車も通れない細い山道を上がって行き、祖父母家の前にはとうもろこし畑などがあり、縁側でのんびり。
お正月は餅つき機でつきたて餅を食べ、薪でお風呂沸かし、トイレはボットン便所でした😳

今はそんなとこ絶対嫌ですが😂
子どもの頃は遊びに行くの楽しみでした😊

私の実家は祖父母家に比べれば住宅街ですが、田舎なのでちょっとした庭はあり、母が家庭菜園やお花畑を作っていて、
子ども連れて帰省したら
母とお庭で何時間も過ごして楽そうでした☺️

そういう感じの民宿とか、
探しても良さそうですね☺️
おばあちゃんがやってる民宿とか、一緒に畑触らせてくれそうです☺️
子どもは雑草取ったりナメクジ退治したりするのも好きなので、やりたくない大人に喜ばれそうです😆