

ゆん
旦那が韓国人で、長男3ヶ月の時に帰省しました!
とにかく飛行機乗る前にたくさん遊ばせて疲れた状態で乗ってもらう!💦
あとは子どもが喜びそうなお気に入りのおもちゃや本、シール本を持って行きました。
耳抜きのことも考えて3ヶ月だった時はミルクも持って行っていたのですが、全く泣かず…。
それから次男も産まれて何回か帰省しましたが、不思議とうちの子たちは飛行機に乗ると離陸を待たずに爆睡です🤣
不安も多いと思いますが、一度行ってみても良いと思います🌟
周りにも日韓夫婦で子連れ帰省いますが、意外と子どもさんのほうがケロッとしてます。笑

すよん
うちの子2人とも1歳未満で飛行機に乗っています!
乗る前は不安にはなりますが、お子さんの朝寝をしてたら朝寝、昼寝のみだったらお昼寝の時間に合わせて便を取るとか工夫してました!
離着陸時、特に離陸の時に耳が空気圧で痛くならないように、水分かミルクを飲ませてたりしてたので、痛がらなかったら、案外大丈夫ですよ✨
主さんのお子さんの年齢なら、お菓子とかジュースを持ち込んで、暇にならないようにお絵描きとか絵本とか、何かしら暇つぶしになるものがあればいいと思います!
あとは座席指定を予めしておいて、なるべく子連れの親子が居るところを抑えておくと、まだ安心です♪
CAさんもサポートしてくれるので、何か困った事があれば、予め相談しておくといいですよ😊
コメント