※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

一人っ子を選んだのに、二人目が欲しくなる気持ちに困惑しています。本能だと理解していますが、頭が混乱しています。

思ってる人は思ってるのは分かってるけど、
ひとりっこって決めたのに、二人目欲しくなる欲。
本能だって分かってるけど😓💦💦
頭の中ぐちゃぐちゃ

コメント

はーぴ

いやーうちも1人予定だったのに2人目きてくれました🥹できるできにくいとか関係無しにして、1人と決めても2人3人と産んでもどちらも良い時大変すぎる時、ほんとに良かったのかな等々声には出して言えない感情?芽生えまくると思います。なので、私は後悔しない方を選択できたのかなって思うので、あとは頑張って育てようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🥹💕💕
    後悔とか…色々考えてしまいます🌀
    産んで後悔産まなくても後悔
    人生ってわからないです😢

    • 7月9日
おRee🍶♡

うちも一人っ子なのですが、2人目の話を聞いたり、妊婦さん見ると良いなぁなんて思います。
でも絶対にもう一人っ子確定でそのていでずっと生活してますし、2人目はありえません。
もしかしたら後悔することもあるんだろうけど、でも決めたことを決まったことをもう正解に変えていくしかない。って感じてます🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいなぁって思いますよね💦でもその先に苦労とかあるんだろうなとも思います😢
    決めたことを正解に変える👍
    確かに🥹
    教えてくださりありがとうございます😭
    私もそう切り替えます!

    • 7月10日
  • おRee🍶♡

    おRee🍶♡

    子供の有無、子供の人数で幸せなんて決まらないです🥹
    子育て大変なことも多いですし苦労も増えますね〜💦

    いえいえ🥰
    少しでも前向きに考えられると楽になりますよね✨️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    一人でも精一杯です🫠🫠🫠

    前向きに考えたいと思います😊💕

    • 7月10日