※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

秋田犬を飼うか迷っています。心配なのは散歩だけで、旦那は実家でずっ…

秋田犬を飼うか迷っています。
心配なのは散歩だけで、旦那は実家でずっと飼っていました。
私は145センチで旦那ほど体格が良いわけではなく、旦那も来月から仕事でしばらく日曜日しか帰ってきません。
家族みんな秋田犬を飼いたいとは思っています。
現在トイプードルを飼っているので心配なのは散歩だけで。。。
秋田犬のメスを飼っていた方いませんか?
散歩できますか?


批判・強い口調はご遠慮ください。

コメント

ぽいぽい

犬種も身長も違いますが、セントバーナード2頭飼ってます🥰
躾しだいで何とでもなりますよ🍀*゜

昔秋田犬も居ました。すごく優しいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    低身長で力がない女でも散歩できるものなんですかね?💦

    躾難しいですよね、、、トイプードル5ヶ月ですが、手を焼いています。。。

    • 7時間前
  • ぽいぽい

    ぽいぽい


    躾のコマンドをしっかり叩きつける事が重要ですが、散歩は全然できます🐶
    むしろちっちゃい子よりはゆっくり歩いてくれます🥰

    ただ、トイプーちゃんがまだ5ヶ月なら新しく迎えるのは散歩だけではなく他の問題も出てくるので結構ハードルは高くなると思います🥹

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ張られて骨折とかしませんかね😂


    そうなんですね💦💦
    どんなハードルがあると思いますか?🥺

    • 7時間前
  • ぽいぽい

    ぽいぽい

    力は強いですけど、躾が出来なそうならそうなる前にトレーナーに頼んだ方がいいです☺️

    犬との相性はもちろんですが
    破壊行動、マーキングですかね🤔
    セントバーナード(メス)の他にもシェルティ(メス)も居ますが、わざわざお互いのトイレでマーキングをしたりしますよ😊
    新たに迎えて躾をするとなると、トイレを覚えてる最中違う場所でしてしまった場合手間が増えるだけです😊
    そして、破壊行動ですが散歩の心配があるならここも問題になってくること、2匹で遊んでおしりが壁にぶつかっただけで凹むこと、なんならウチの子は壁によりかかったら壁凹みます。笑

    小型犬よりも躾のコマンドが120パーセントしなくてはいけないです。
    ダメの一言で止められないと、ストレスで破壊行動が悪化しますよ💦

    • 6時間前