※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9月に2泊3日トイホ泊でディズニーに行きます!子連れで行くのは初めてで…

9月に2泊3日トイホ泊でディズニーに行きます!
子連れで行くのは初めてでアドバイスください🙏🏻
遠方からなので1日目は頑張っても11時着くらいで、シーにそのままインパする予定です。

①まずウェルカムセンターで荷物をトイホに送ってもらう方が良いですよね??
コインロッカーだとスーツケース入る大きさが空いてるか分からないし…
②シーではアナ雪、トイマニ、ソアリンが目的ですが時間的にアナ雪はDPA難しそうなので追加発行取れたらいいな的な感じで考えています。
その場合、まずソアリンDPA取った方がいいでしょうか??
心配なのがソアリンDPA取った後すぐにアナ雪DPA追加発行になったらどうしよう…と思ったり💦
トイマニは空いてる時間見つけて普通に並ぼうと思っています。
③トイホがランドしかハピエンできないので2日目ランドにハピエンしようと思っていますが、ランドの方が空いていそうなのとアナ雪目当てだったので最初は2日目シーにしようと思っていました。
ただ2日目シーにしたとて子供がまだ5歳と1歳なので早朝から並ぶのは厳しいし、ランドのハピエン使わないのもったいないですよね?💦

ランドはシー程そこまで目的はなくて、ベイマックスとマジミュとエレパレくらいです。
行く日は片方平日の片方祝日ですが最近ランド空いてるイメージなのでハピエン使わなくてもいいのかな〜?と思ったり、でもシーはあんまり小さい子向けのイメージがなくてランドの方が長時間楽しめそうだしな〜と思ったり…
訳わからなくなってきました😂😂

詳しい方教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

11時ならトイホに荷物預けてそのままファンスプのエントラス使えますよ!
なのでメインから入らないでトイホで宿泊者証明書だしてもらってファンスプエントラスから入場したらよいかと

シーはマーメイドラグーンがエアコン効いてて涼しいので子供連れてならマーメイドラグーンに入り浸るのもありかと

2日目はハピエンでよいと思いますよ