![ぶたくんx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日3日前、前駆陣痛なし。安静生活で母親学級も行かず、ネガティブな気持ち。お出掛けしてもいい?出産前にネガティブになる?
予定日3日前、前駆陣痛もおしるしも無いです。
切迫で安静生活が長く、二人目とはいえ母親学級にも何にも行かず三年前の記憶しかありません。
今回息子予定で勝手が違うみたいだし(^^;;
旦那の休みも土日なので、間に合わ無いのでは?と心配で、ネガティブな気持ち全開です。
金曜日迄は娘と二人車で公園行ったりウロウロしてましたが、さすがに3日前だし家で大人しくしてた方が良いのかな?でも動かないと産まれないような?
頭でっかちで悶々として眠れません。
出産前にネガティブになったりしますか?
あと、予定日間近二人目でもお出掛け等してましたか?
- ぶたくんx(9歳, 12歳)
![koharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koharu
予定日2日前です(*^^*)
1週間近く前に前駆陣痛があったのみで、おしるしもありません(^^;;
1人目の娘のことが心配で、最初はまだ産まれないでくれ〜なんて
思っていましたが、
1人目は39週0日で破水からの39週2日にて出産だった為、さすがに焦ってきました。
わたしも一昨日までは散歩に行ったりしましたが、昨日は家で子供と歌に合わせて踊るくらいしか、身体を動かしていません。
外で何かあったら困るし、こればっかりは赤ちゃんのタイミングかな?と思うようにしました(つД`)ノ
でもネガティヴになる気持ちすごくすごくわかります(;_;)
でもきっと後少しですね。お互い元気な赤ちゃんを産みましょう♡(*^^*)
![ぶたくんx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたくんx
ありがとうございます。
1日違いですね(^-^)
3時にトイレ起きしてからずっと眠れず、夜中考える事って良い事無いですよね。
参考になりました(≧∇≦)
ほんと元気な赤ちゃん産みたいです(o^^o)
コメント