※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な🔰
子育て・グッズ

生後10〜11ヶ月の子どもはどのくらい食べるのでしょうか。

現在、主食は毎食90gで固定しているのですが、
おかず・汁物・デザートは大体このくらいかな〜と目分量です。
(主食も合わせた全体量は160〜180gくらいになっているかなと思ってます。)
食後のミルクも必要ないくらい本人も満足しており足りてはいそうですが、生後10〜11ヶ月頃のお子さんどのくらい食べていますか?🥲🥣

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時は250g食べてました🍚
まだ食べたいと泣いたり、体重が減ったりするのなら増やしたらいいと思いますよ。
本人的にも体重的にも大丈夫そうなら現状維持でいいかと☺️

  • な🔰

    な🔰

    もりもりですね!🍚✨
    +食後にミルクでしたか?🍼
    10ヶ月検診でカウプ指数にも問題なかったので様子見てみます🌼

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月から食後にミルクは飲まず寝る前だけでした!🍼

    • 7月9日
  • な🔰

    な🔰

    教えていただきありがとうございます😊

    • 7月10日