
帝王切開後の体験について、痛みの程度や歩けたことに関する意見を求めています。何か良かったことがあれば教えてください。
帝王切開後、割と歩けた!
痛いけどそんな苦しむほどじゃなかった!みたいな人周りにも結構いるんですが、こちらにもいますか?
何かやって良かったことあれば聞きたいです🙇🏻♀️
- ママリ(妊娠37週目)

ママリ🔰
2人とも帝王切開です。
歩けたけど貧血でフラフラになりました😂
歩くより立ち上がるのに時間がかかりました!
お腹に力を入れずに座ったりするのが難しくて💦
ベット柵使って起き上がるシュミレーションするのオススメします(笑)

星
二人ともですが一人目はこんなもんなのかーで余裕でした!
硬膜外の麻酔のボタンも押してないし、痛み止め使ってないです😊
一人目はハイリスクの帝王切開で
自己血を輸血したから元気なのかなとは思ってます😳

はじめてのママリ🔰
1人目の帝王切開後はまぁ、びっくりするぐらい痛くて、背中に入れる痛み止め?も若いから使いませんでした!って言われて死ぬかと思いました笑笑
でも赤ちゃんに会うためには意地でも歩きました🤣
そんなにうずくまるほど苦しむ事は無かったですかね🤔
そりゃ腹筋とかも切ってるからいてぇよなぁって思ってれば全然大丈夫でした!!でも、普通に痛いです笑笑
2人目の時は痛いけど、すんなり歩けました!まぁスピードは遅いですが笑笑
お腹に力入れて起き上がった時は看護師さんもたまげてました笑笑
立ち上がる動作を最小限に抑えるためにベッドを1番高くして立ち上がるのがオススメです🤣
あとは痛みに慣れるためにひたすら立ち上がって歩いてました🤣

ママリ
腹帯を結構きつく巻いていました!
あとは元々痛みに強いタイプと言うか…
辛くても痛くても、もっと辛いことや痛いことを考える人間なので😂
苦しむレベルじゃないな!と自然と思えます(笑)
なので、腹帯とメンタル!と思ってます🤭

まっこ
4人出産したうち、下2人が帝王切開でした!
そりゃーまぁお腹切るので痛いっちゃ痛いけど、そこまでじゃなく割と回復早かったと思います。
3人目の時が特に回復が早く、スタスタ歩いてトイレ行ってたら執刀医の先生とすれ違い、思いっきり2度見され…「え?💦あれ?切ったのいつだっけ!?💦」と言われました笑💦😅
痛み止めもあまり使わずに済んでて、特に我慢はしてませんでしたが看護師さんから「我慢しなくていいのに💦」と言われてしまって…笑💦
4人目の時はさすがに痛み止め使わないと鈍痛がしんどくていくらか使いましたが、4人目の時も回復は早かったと思います。
やっていたのはやはり動くといいということで…まずはベッドの上で足を動かしてみたり、寝返りを頑張ってしてみたり…から始めました。
あとはなるべく起き上がって部屋の中を歩いてみたり…

初めてのままり
痛いけど歩けました!
我が子に会いたくて😊
点滴の棒?みたいなの使ってですが!
でもこれだけ歩ければ大丈夫だね!って言われて点滴取られました😂(笑)
特別やったこととかはないです!
腹帯しっかり巻くと楽かもしれません!

みぃ
1人目も2人目も帝王切開ですが、2人目の時はかなり回復早くてそんなに痛かった記憶がないです!
手術の次の日の朝から歩行練習でトイレに行くんですが、起き上がるのも立ち上がるのも歩くのもスムーズで助産師さんにびっくりされたぐらいでした😂
やってよかったことは術後麻酔が切れはじめて足が動かせるようになってきたら、足首ぐるぐる回したり膝立てて左右にゆらゆら動かしたり手の力も使いながら頻繁に寝返りしたことかな?と思います!

ダッフィー
痛み止めが座薬だったんですが、切れる前に時間で座薬入れてくれてたので、スタスタ歩けてて、看護師さん達に帝王切開の翌日とは思えないくらいスムーズに動いてるねって言われました😂
当日のオペ後痛み止め使えるようになるまでの6〜7時間が1番きつかったです🥹トイレ座るとか立つとかは痛み止め使っててもやはり痛いので億劫でした💦
コメント