
コメント

Pipi
全然ありますよー😂😂

ままり
ありましたよ😂
食べればオッケーというモチベーションでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなりますよね😭
もう栄養とか考え出すとこっちのメンタルが持たなくて…
食べればいいやーのモチベの時と「え、本当に大丈夫!?」のサイクルが交互にきます💦
何でも食べる子だと作りがいがあるだろうなあとかたまに本気の虚無感に襲われます。笑- 9時間前

はじめてのママリ🔰
ありましたー!2歳くらいがいちばんひどくて、ふりかけごはんしか食べてなかったです
-
はじめてのママリ🔰
ありましたか!!
うちも離乳食の初めの初めから食べなくて、常に食で苦労してます😭
匂いかがれたり、何が気に食わないのか見ただけで「ヤダ!」と拒否られたり😂
たまに本気でイラついてしまいます。笑- 9時間前

ママリ
納豆ご飯はダメですかね?
うちは納豆なら食べてくれたので
毎日納豆ご飯でした😂
-
はじめてのママリ🔰
2歳ぐらいの時に毎日納豆ごはんの時期ありました😊
今は納豆ブームが去ってしまい🤣
たまーに納豆、ふりかけ、鮭フレーク食べてくれる時があります✨
でもブームが去るとまた白米ドン!の日に戻ります!!笑- 9時間前
はじめてのママリ🔰
本当ですか!笑
おかず一切なしの白米オンリーって感じですかね?🍚
Pipi
そうです😂
これはいつも食べるよねってのを出しても気分じゃないと食べなくて
ご飯だけでいいの?って聞いても、うん😊ってなるので(笑)
はじめてのママリ🔰
わかりますーーーーー!!!!!
すごく同じです😂
白米だけポーンと出して、なんか食事の時間というより、言葉悪いけどこれもはや餌付けみたいだなって思ってしまいます。笑