

まる
実家と絶縁したものです。
関わるストレスよりも、関わらないで生きていく自由さを選びました。
絶縁後は、何度も夢に出てきますし、
子育てをするにあたり仲良しだったらどんなに良かったか(子供にとっても、自分にとっても)
何度も考えましたが、仲を戻すことはしませんでした☺️
無理して忘れたり考えたり、ご自身を責めたりはしないでくださいね🌸時間が経てば今より辛くなくなります^ - ^

みーさん
実母が元々毒親だったのもあり、着信拒否し、絶縁しました☺️
私は自分の幸せ、優先順位を自分に変えたことで、それはそれは笑顔も増え、自分のペース、リズムになり、やっと幸せを取り戻しました☺️
親でも子供を愛せない人は存在し、それがたまたま自分の親だったってだけで、そんな親なら子供だって親を愛せるわけがないですし、それぞれに生きましょうって感じで、親に対しても、もう関わらないけど、お幸せにって思ってます☺️
実母とこのまま関わっていれば、私はいつか自死します···
やられた側が、そんな世の中であってはならないと思ったので、旦那との生活も守りたいと思い、実母とは絶縁しました☺️
実母からの、お願いごとばかりの電話、何時間も愚痴や不満の長電話、会えば、お金の搾取、全ての縛りから解放されて、幸せです☺️
私も実母を着信拒否し、色々葛藤ありましたが、自分や大切な家族まで被害が及ぶことは許せないので🥲
旦那は親よりも、助けてくれ、大切にしてくれ、守ってくれる🥲
寄り添ってもらえ、味方でいてくれる🥲
実母は全て拒否したことを旦那はしてくれています🥹
実母より、断然、旦那が大事で大切な存在と分かったので、実母は見捨てました🥲
私だって本来なら自分の親ですから、介護までしてあげたかったですよ🥲
でも親が普通の親ではなかったので、そこは仕方ないですし、自分が生きて行くためには、実母を見捨てない限り、生きていけないので、選択しました🥲
今思うのは、これが正解でしたし、自分らしく生きられて、誰にも邪魔されない、今まで辛かった分の埋め合わせとして、毎日が今は、幸せで、見捨てることの決断は、苦渋の選択ではありましたが、今は、本当に決断して良かった···しかないです☺️
時間がゆっくり解決してくれます☺️
自分を責めてもいけないですし、考えないといけないのは実家族さんの方なので、何も悪くないですよ☺️
ママリには、家族と絶縁した方もたくさんいて、たくさん味方はいます☺️
大丈夫、大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
やはり絶縁前後はいろいろと実家とのことに納得いかずに悶々と考えましたが、段々とね、それが時の流れとともに内容がどんどん過去系のものになっていくんですよ。
そしたらもう絶縁している以上、実家のことはそれ以上でも以下でもなくどうでもよくなり、思い出して考える時間もだんだん馬鹿らしくなって、最後は実家に気を取られることより、やっぱり家族を大事にしてくれる夫、子供達のこと、自分の家族の未来のことのほうに気持ちや時間を割くことにシフトしていって今にいたります。
いろいろ思うことがあっても時間が味方になりますし、過ぎたことに気を落とさず、前を向いてこれからの時間を有意義に使って行って欲しいです😌
コメント