
1歳の息子が私を忘れてしまったことに悲しんでいます。美容院でイメチェンした後、保育園のお迎えで息子が私を不安そうに見つめ、拒否されました。帰宅後も距離を置かれ、ショックを受けています。似た経験をした方の共感やエピソードを教えてください。
1歳の息子にママを忘れられて、悲しすぎる…😭
誰か聞いてください💧
今朝、保育園へ登園させたあと 美容院に行ってカットとカラーをしてもらいました。
もともと金髪くらいに明るかった色を 暗く染めて、前髪も以前より増やして ぱっつんにして、イメチェンをしました!
その状態で保育園お迎えに行ったら「誰…?💦」という少し不安そうな顔で私をみて、先生から離れず…
私が「おいで」と手を差し出すと 首を横に振ってイヤイヤ……。
仕方なく、強制的に抱っこしたらギャン泣き……💧
泣く→私の顔をチラッと見て目が合う→さらにギャン泣き。
悲しすぎる……😥
家に帰ってからも、怯えるように 私から距離を取られています💧
名前を呼ぶと、顔を伏せて 見えないようにされます😥
ショックすぎて…😫😫😫
お兄ちゃん達が学校から帰って来ると、安心したように 泣いて助けを求めて抱きついてました。
それから お兄ちゃんから離れず……💧
私は目が合うだけで 泣かれます😱
怖いのかな……
にしても、悲しいー!!!ショック!!!
なんでぇーーーーー😭😭😭😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者さんと同じような経験をした方がママリにもいらっしゃるかもしれません。
共感の気持ちやあなたのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

hinari
カットとカラーでだいぶイメチェンしたのですか?別人になったと思ったのかもしれないですね。
忘れたわけじゃなくて、別の人だと思ってしまっているんだと思います。
私の息子も1歳前後でそういうことありました!

ぱぴこ
🤣🤣🤣🤣🤣
ママさーーん!🤣🤣それイメチェン大成功しただけです🤣www
うちの娘も1歳半の時に、それまでずっと黒髪ロングだったママ(私)が、
いきなり金髪ショートにした時、
預けてたから迎えに行ったらもうギャン泣き😂「ママ違う!」と、永遠に泣いてました笑
それでもその日はもう遠出だったのでバスで帰るしかなく、ギャン泣きする娘をどうにかお乳を咥えさせてママだよママだよって教えて、お風呂入ってすっぴんになって寝るってなった頃にやっと「あれ……?ママなんじゃねぇのこの人……?」みたいな感じで寄ってくるようになりました😂次の日にはママ!になってたので、慣れます。笑
なので大丈夫です。大成功なので笑ってあげてください☺️♡♡

しとら
悲しいですよね💦
私も普段はしないメイク(口紅とアイライン)で大泣きされて保育園でクレンジングシートを使ってメイクを落とすと「!!!マァマ???」と言った感じでやっと認識してくれました💦
子どもって敏感で繊細なんだなぁと思いました☺️
ちなみにメイクで泣くくせに、ゴリラの覆面をした私にも鬼の面を被った私にも「ママァ!!!」と飛びついてきて私の方が「え?なんで?私似てる?え?」とオロオロなりました(笑)

はじめてのママリ🔰
早くママだって気づいてほしいですね🤭可愛いエピソードです💕
また金髪に戻すしかないか!?🤣

みっくす
うちはママじゃないけど、パパが散髪行って髭剃ってきたら同じ状態でした🥲
1日経ったら普通でした!!
髭で認識されてたんですかね!?🤣
私もそろそろ美容院行って髪切りたいからそうなるかも😌

けろ🐸🪽
めっちゃ悲しいですね😭
うちはずっとパパがお風呂に入れていて、ニコニコしながらハイハイでお風呂場に入っていましたが、最近私が入れてみようと思って先に髪の毛を洗ってお風呂場で待っていた所「だれっ!?😣💦」って感じで泣き出してしまいました🥲
息子からしたら、知らないずぶ濡れの人とお風呂場で2人きりがとても怖かったんだと思います😅
でも私が喋ると「あれっ?ママみたいな声がする」って顔を見てくるのですが、やっぱり知らない人だってまた泣きました💦
大好きなばあばもその場でヘアバンドをしただけで、「だれっ!?💦」って泣いてました😅
まだまだ顔での認識はあまりできていないのですね💧
みなさんのコメントを見てちょっと安心しました☀️

みや
私もこの間お迎えに行って、え?誰?ってなって先生にしがみついていて悲しくなりました…けど、普段付けないマスクを付けていたせいだったのかな?とここのコメント欄を見て思いました😂
投稿して下さりありがとうございましたー✨お陰でモヤモヤがスッキリです😭

はじめてのママリ🔰
お子様毎日しっかりママを見てて認識できてるってことでめちゃくちゃ賢い子ですね☺️
お子様ながらにこの人は知らない人って分かってるってことですもんね👏
悪い人が変装してても大丈夫そうです✨
大きくなったら笑い話、かわいかったエピソードできました💕
コメント