
コメント

退会ユーザー
早いと思います!

はじめてのママリ🔰
娘は一歳過ぎてからあげたので
少し早いと思います💦
味も割と付いてますし💦

はじめてのままり
割と噛まないといけないので9ヶ月では中々歯が3本以上あって噛む力がそれなりにないと食べれないと思います 。

初めてのママり
うちは食べてたような気もします😂
ご飯食べなくて😓
煎餅=米ってことでメンタル保ってました。
退会ユーザー
早いと思います!
はじめてのママリ🔰
娘は一歳過ぎてからあげたので
少し早いと思います💦
味も割と付いてますし💦
はじめてのままり
割と噛まないといけないので9ヶ月では中々歯が3本以上あって噛む力がそれなりにないと食べれないと思います 。
初めてのママり
うちは食べてたような気もします😂
ご飯食べなくて😓
煎餅=米ってことでメンタル保ってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
自宅保育されてる方、1日何してますか!? 1歳0ヶ月、今まで朝寝昼寝合計2-3時間してましたが 昼寝1回1.5時間程度になりました、、 引っ越したばかりで支援センターも近くになく、 遊ばせる所は車がないといけません。…
皆さん、お子さんの友達を親御さんに連絡なしで勝手に車に乗せますか? 子どもにGPSを持たせているので、確認しながら自宅近くまで来たら歩いて迎えに行こうと思っていました。 が、急にGPSが別な道路に行き、ものすご…
年少さんってある程度自分のことは自分でできないと入園する時に困りますか? 来年、年少になる息子がいます。 自分でできることをやらずに「ママやって」が多いです。 (例えば服を脱ぐ事やご飯を食べること) 「やって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
離乳食が完了した頃って書いてありますよ⭕️
味濃いので1歳1ヶ月でもまだあげないです!