
26日目の赤ちゃんが10分で満足して寝るのは疲れているから?足裏をくすぐっても起こさないことが3回目。
生後26日目でも片乳10分足らずで満足して寝るなんてことありますか?疲れて寝てるだけですか?足裏くすぐってもあまり効果なくて起こしていません。今日このような状況が3回目くらいです。
- マミー(7歳)
コメント

退会ユーザー
満足して寝ちゃうことはよくありますよ!飲みたくなったら起きたり泣いたりするのでお子さんのペースで飲ませれば大丈夫だと思います😌🍀

ちーたそ
息子も片乳5分飲んで1時間後にまた片乳5分飲んでみたいな感じでした💦
2800g台で生まれて体も小さかったので、体力持たないみたいで💦
頻回でもきちんと飲むなら問題ないと思いますよ❣️
-
マミー
コメントありがとうございます!
1日10回前後飲ませてます!
心配でミルクもたしてます、、、
スムーズに飲んでもらいたいものです、、、- 6月6日
-
ちーたそ
飲み終わってもまだ欲しそうにしていたり、寝ていてもすぐ起きて泣いたりしなければおっぱいは足りてると思いますよ❣️
お腹減ったら泣いて起きてくるので✨- 6月6日
-
マミー
もう少しで1ヶ月なのでこんなにも続けて飲んでくれないのかとおまっていました、、、辛抱ですね、、、
- 6月7日
-
ちーたそ
小さめちゃんで産まれたりすると、やっぱり大きめちゃんよりは体力なくて続かないのかな??って思います。
息子もちいちゃめくんだったので💦
体重の増えも順調なら、1度にたくさん飲めなくってもいいんじゃないかな?✨って勝手に思ってます😂
ママは常におっぱいでしんどいですけどね💦
しばらくしたら夜もまとまって寝るようになってくるので、そうすると間隔もあくし、体力もつくのでたくさん飲んでくれるようになってくると思いますよ💕- 6月7日
-
マミー
息子、3196グラムで生まれたのでちいさくはないですよね(笑)(笑)
でもやっぱり赤ちゃんは体力ないから吸うのも疲れちゃいますよね💦
2週間健診のときには体重50グラムずつ増えてる計算だよ!って言われました!
早くたくさん寝て、たくさん飲んでほしい〜とおもいます、、、
がんばりますね、!!
ありがとうございます🙇- 6月8日
-
ちーたそ
体重50gだったらすごく増えてますよ❣️💕
素人判断ですが、ミルクいらないんじゃない??って思っちゃいました😅
新生児の頃は、1日18〜20g増で、一ヶ月で1㌔ほど増えていれば優秀ちゃんですよ✨- 6月8日
-
マミー
でもミルクも1日1回は足してましたけどね!!泣き止まなくてあげてました😭
もうすぐ1ヶ月健診なのですが、泣き止まなくてミルク足してます、、、完母目指しているので出来れば母乳オンリーでいきたいんですけどね😭
早く体重測ってほしいです😭😭- 6月8日
-
ちーたそ
そうだったんですね💦
おっぱい根気よく吸わせてたら量も増えてくるはずなので、ミルク1回足してるくらいだったらきっと完母なれますよ❣️
義妹も混合からおっぱいマッサージ通って完母になったらしいので!
体重測定楽しみですね💕- 6月8日
-
マミー
がんばりますね!!!
もしだめならおっぱいマッサージ通います😭😭
早く夜も長く寝てほしいです😭💦- 6月8日

2児mama🌸
その頃も今もそんな感じです✨
母乳が充分に出てるんでは
ないでしょうか(*´ ˘ `*)
体重増えてるなら大丈夫ですよ☺️
-
マミー
コメントありがとうございます!
体重増えてると思うのですが、
わからないです、、
母乳が十分でてくれれば嬉しいんですけどね😭😭- 6月6日
-
2児mama🌸
とりあえず次の健診まで
そのやり方でやってみて
大丈夫ですよ(*´ ˘ `*)✨
体重あまり増えてないようなら
言われると思うし大丈夫☺️💓
ちなみにうちの子片乳10分弱
飲んだだけなのに夜10時間とか
寝ちゃいますよ😂心配になる😱😱- 6月7日
-
マミー
1ヶ月検診が来週にあるので、体重増えてること祈ります😭😭
きっと母乳の出がいいんですよね!!
10時間も寝るなんて、、、
羨ましいです😭😭😭
でも逆に心配なっちゃいますよね💦- 6月7日

しゃむしゃむ
ありましたありました!😂
片方飲み初めて数分で寝てしまって、くすぐってもつんつんしても起きなく、もう片方の胸が張って(笑)…の繰返しでした(>_<)💦
3ヶ月に入るか入らないかくらいになって、ようやく両方の胸から続けて飲んでくれるようになった気がします❗
8ヶ月の今も時々片方だけで寝てしまいますが、起きたらまたもう片方からあげています😆
-
マミー
コメントありがとうございます!
3ヶ月ですか!!
道のりは長いです、、(笑)
なんか10分10分右左あげたほうがいいというルールに縛られてしまって😭- 6月6日
-
しゃむしゃむ
10分ルール、気になってしまいますよね(>_<)💦
私も最初の頃は授乳の度に時間を計っては「まだ3分なのに、もう寝てる❗Σ(O_O;)」って感じでした😅
あまりに短時間で寝てしまうので、ちゃんと母乳が足りているのか心配で、ベビースケールを買って授乳前と授乳後の体重を毎回チェックしたりもしていました(>_<)💦
だんだん時間を計るのも体重をチェックするのもめんどくさくなってやめてしまいました(笑)が、娘は元気にスクスク成長してくれています😄
育児書やネットの情報が色々気になってしまいますが、目の前の我が子のペースに合わせてあげれば良いと思います❤
産後間もないので、みっひーさんご自身のお体も大切になさってくださいね🍀- 6月6日
-
マミー
神経質になって、イライラ、、、してました😭💦
時間気にしなくていいやだって思い始めたら楽になりましたね😢
ベビースケール買うほどやっぱり心配なっちゃいますよね!!
わたしも買うか迷っています、、、
そのコツコツの努力が娘さんを成長させてるんですよね✨
色々ありがとうございます😭😭
息子のペースにあわせてがんばります!!- 6月7日
マミー
コメントありがとうございます!
時間計ったり、気にしたり、気にしすぎたのですかね😭
ペースに合わせます!