※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小5の娘がいます。子供の友達が今までは娘のことを名前で呼んでいたけ…

小5の娘がいます。
子供の友達が今までは娘のことを名前で呼んでいたけど、、最近は急に名字で呼んでくるのはどうしてでしょうか??
娘は友達から初めてそんなふうに呼ばれるみたいで戸惑っています。呼んでいる側は男の子です。また、その男の子はいつも娘に気遣い?娘の横の席で背が高いからか?教室のテレビ授業がある際には見える?など気にしてくれますが娘からその男の子にはあまり話さないみたいです!

コメント

ぴょん

小5ってことは、もう思春期入ってる子もいるから、名前で呼ぶことが急に恥ずかしくなってきたのかなぁと思いました🧐❣️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇✨
    その男の子だけが娘に名字で呼ぶみたいで娘は名前で呼んでほしいらしくて、、。思春期難しいですね😱💦娘のことを女子と思ってるのでしょうか?他の女の子には名前みたいで余計に娘は気にしています😭😭

    • 5時間前
  • ぴょん

    ぴょん

    娘さんだけ呼び方変えてるなら、もしかしたらその男の子は娘さんに気があるのかもしれないですね😊✨
    好きな子だから余計に名前呼びが恥ずかしくなってきたのかも??🥹💕
    思春期頃だし、そろそろ異性に興味を持つ時期でしょうしね🥰

    • 5時間前