
コメント

たーん
うちは長男が前歯がガタガタに生えてきているため矯正していますが、床矯矯正が器具を作るのに9万ほどで、毎月の診察に2200円かかります。(←顎が広がるまでに約1年ほど)、で、今はワイヤー矯正をしていて、装置をつけるのに3万かかり、ここも毎月の診察に2200円かかります!ワイヤーが外れて直してもらう時は4400円です☺️
一気に高額は掛かっていませんが、ちょこちょこかかる感じですね💦
これからまた場合によっては装置を作り替えたり?などで、金額がかかることもあるそうです💦
たーん
床矯矯正→床矯正です😂
はじめてのママリ🔰
毎月の診察でもそこそこかかるんですね😥
確かに今後、作り替えたりなどあれば
かかりそうですね😔
詳しくありがとうございます!