※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳2ヶ月の男の子です。昔から車のウィーンと自動で動くおもちゃや、ル…

1歳2ヶ月の男の子です。
昔から車のウィーンと自動で動くおもちゃや、ルンバを怖がります。
私が急に大きい声を出したり、チャイムの音も怖がり逃げてきます。
今日七夕飾りのリースを折り紙で作って笹に吊るしたらそれも怖がり半泣きでした。
何かの感覚過敏でしょうか?

ルンバ等の自動で動くおもちゃが怖いのは分かりますが、七夕飾りのリースが怖いのがイマイチよく分かりません。
おんなじような方いますか?

コメント

ママリ🔰

息子もそれくらいの時そんな感じでしたよ😁
お友達が急に大きい声出したり、掃除機や私のマッサージ機の音、恐竜や怪獣、リアルな動物のフィギアなど、他にもなんでこれが怖いの?って物を怖がってましたよ😂
一歳半にはあまり怖がらなくなり、今では恐竜とか大好きです😁