※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3のお子さんがいらっしゃる方、もし不登校気味でお母さんが教室に居て…

小3のお子さんがいらっしゃる方、もし不登校気味でお母さんが教室に居てくれれば授業受けられると言われて、自分も仕事が休みだったら、付き添いますか?

流石に小3でだとこちらが恥ずかしい気持ちがあります…

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事が休みなら付き合うけど、ずっとは無理だよって話すかもしれないです😂
同じ学年に教室まで付き添う保護者の方とかいるので、恥ずかしいとかはあんまりないですね私🤔

はじめてのママリ🔰

うちはいま小2なのですが、1年生からずっと付き添ってます。このペースで行くと来年も付き添い必須かなーと思ってます。私はもう慣れっこなので、本人の気の済むまで何年生でも付き添うつもりですが、普通は恥ずかしいですよね😂小2の回答ですみません😅

COCOA

できる限り現学校に通って欲しいと思う気持ちがあるなら、可能な限り付き添います、
不登校になっても家庭学習やフリースクール等の選択肢もありかなと思うならそこまで無理しなくても良いかもですが。