※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

群馬県高崎市の高校受験事情について教えてください☺️①群馬県は男女別学…

群馬県高崎市の高校受験事情について教えてください☺️

①群馬県は男女別学の公立高校が難関高で、高崎周辺地域ですと高崎高校・高崎女子高校、前橋高校・前橋女子高校がいわゆる進学校であるのかな と思いました。
それらの高校より少し難易度を下げた場合や、「男女共学がいいので上記の学校以外に行きたい」という場合は、どちらの高校に行かれる子が多いのでしょうか?
公立・私立問わず、高崎駅周辺在住の子が通える範囲の学校で教えてもらえると嬉しいです!

②高崎地域では中学受験をする子は少ないと聞いたことがあるのですが、実際はいかがでしょうか?


まだまだ子どもは小学校低学年なので、実際にその時期になった時には様子が変わっているかもですが、現状でわかる範囲で教えていただけると嬉しいです!

引っ越してきたばかりで高崎市にまだ馴染みがないので、こちらで質問させていただきました😊
よろしくお願いします。

コメント

ままり

①その次は、公立だと
高北、高東なイメージがあります!
私立だと農ニのイメージもあります!

イメージですみません😂😂