※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

備蓄米に抵抗があり、食べられない状況です。義母はお米を食べず、主に男性陣が食べています。自分はお米が好きなので、他の種類の米が食べたいです。

備蓄米、すごい抵抗あるんですが 皆様どうですか…

義実家で同居してて、義母がお米を食べない人で
男3人(大学生2人と旦那)が主に食べるので
備蓄米を買います。2022年のもので精米は今年したやつです。

それを買ってから私は一度もお米を食べてません。
少し匂いが違うし、チャーハンとかにしたら気にならないレベルです。
(ちなみに態度には全く出してません!今ちょっとお米食べられなくて〜みたいな感じでいます。)

割と昔からタイ米とか、いつも食べてるお米と違うと
全然食べられなくて😭

食費もちゃんと入れてるから、ちゃんとしたお米が食べたいです…

コメント

空色のーと

5キロ3500円くらいのやつは、全然美味しく食べられてます。

はじめてのママリ

私も抵抗あります💦
外食では備蓄米使ってるかもしれないし、絶対食べたくないってわけではないですが、
少しお金出せば新しいお米を食べられますし、わざわざ選ばないです!
自分で決められないのは辛いですね😭

R

私も備蓄米は抵抗あります🥲‎
ただでさえお米高くなってから数百円安いお米買ったら匂いとか味全然違ったのでいつも通りの買ってます
お米すぐなくなるし安いのって気持ちは分かりますがいつものにして〜!😭って思っちゃますね

ままり

うちも備蓄米は買ったことないです💦
せいぜいブレンド米です🌾

はじめてのママリ🔰

私も高くてもお米は銘柄かいます😊