※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぺ
子育て・グッズ

9時からずっと抱っこして寝かせようとしたが、10分も寝てくれず、疲れている。こんなに寝ないのは普通?

沐浴して9時からずーと抱っこしてまた寝かして三時間たちましたが10分も寝てくれません
こんなに寝ないもんですか?なんもできないし腰も痛いです。もうヘトヘトです

コメント

かえでのき

うちもそんな感じでしたよ😂

  • かなぺ

    かなぺ

    今も置いたら怒って泣いていますが疲れてなかせています!

    • 6月6日
ゆーma♥

うちも全然寝なかったですよ!
夜なんて朝方まで旦那と交互に抱っこも当たり前でした( ´•ω•` )
置くと泣くので常に抱っこしてました😑💭3ヵ月くらいには落ち着きますよ♪

  • かなぺ

    かなぺ

    3ヶ月かぁ(*´Д`*)今は祖母がいるので助かりますが、、それまで落ち着くといいです…
    みなさんご飯とかどうしてましたか?

    • 6月6日
  • ゆーma♥

    ゆーma♥

    うちは旦那が夜勤あるので1人の時は赤ちゃんと一緒に泣きながら抱っこしてましたよ(笑)ご飯はそのくらいのときは抱っこして食べてましたよ!今はバンボに座らせてます!

    • 6月6日
娘のプリケツさいこー!

無理に寝かせずお布団に
置いてみたらどうでしょか?🤔
泣いちゃいますかね😅

  • かなぺ

    かなぺ

    うちの子、おくとすぐなくんですよ(*´Д`*)1人目の時は泣かなかった気がします…
    でも夜は日中寝てないぶん三時間に一回起きるので割と寝てくれるほうです(*´Д`*)にしてもヘトヘト

    • 6月6日
deleted user

うちも生後1ヶ月頃は、夜10時に起きたら、翌朝2〜4時くらいまで寝なかった時期がありました!

  • かなぺ

    かなぺ

    赤ちゃんによって様々ですね
    最近はずーと抱っこはもたないのでソファに座って授乳クッションに乗せて寝たーと思ったらベッドに移動させてます
    機嫌悪いと座っても起こります(*´Д`*)

    • 6月6日
deleted user

寝ない時はとことん寝ないですよね。

  • かなぺ

    かなぺ

    ほんとです!
    寝ないと割り切ってやります笑
    ありがとうございます

    • 6月6日
あいりーん

私はそういうときは泣かせて、疲れさせて寝かせます(笑)
うちの子は布団に置くと泣きますが、バウンサーだと大丈夫です!

  • かなぺ

    かなぺ

    バウンサーうちの子嫌がるんですよW(`0`)W
    今は授乳クッションに乗せて寝ています
    お腹減ったー

    • 6月6日
Yu

私も 最近そんな感じです😩 昨日なんか お昼5時間くらい ほぼ起きてて 飲ましても あやしても 10分も寝てくれず 私も なにもできませんでした。笑 生後1ヶ月って こんな寝ないもんなのかと 私も悩んでます 、、😭

  • かなぺ

    かなぺ

    もう寝ない時だと思って割り切ります(^∇^)
    三時間、抱っこして30分は寝て起き、その間にやっと昼飯を食べれました笑
    いつ泣くかドキドキしちゃいます…
    夕方には魔の2歳児も帰ってくるのでヘトヘトです(*´Д`*)

    • 6月6日
  • Yu

    Yu

    私も 降ろして寝てるうちに さっきやっとご飯食べれました😄やっぱり 10分くらいで 起きちゃいましたけど。笑 私も ちょっと唸ったり 動いたりすると うわ、起きるかな と ドキドキします。笑 赤ちゃんだから 仕方ないですよね😂

    • 6月6日
  • かなぺ

    かなぺ

    授乳もしないとなのでママも食べなきゃやっていけないですよね笑
    今も授乳中に寝ちゃって、そーとおく予定です(^∇^)
    お互い頑張りましょう〜

    • 6月6日