※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すとまま
お出かけ

8月にディズニーに行く予定ですが、旦那が不在で私が運転します。首都高が初めてで不安です。山梨からディズニーシーに行く際、首都高以外のルートはありますか。

8月にディズニーに行く予定なんですが、
今回は旦那は行かず私と子供と私の母で行くので
私が運転になります 首都高初体験で
それだけが不安でディズニー行くのを迷ってしまいます💦

山梨からディズニーシーに行くのですが
首都高を通るしかないんでしょうか😔

コメント

はじめてのママリ🔰

首都高は通ることになると思います!
東名でずっと基本いくといいですよ!
首都高こわいですよね😅あたしはナビ二つで行ってます

  • すとまま

    すとまま

    ある程度高速経験はありますが首都高ってなると緊張します💦

    • 7月7日
きなこもち

私は都内の下道の方が怖いです。
首都高は沢山枝分かれしますが、早めに車線変更をしておけば大丈夫です。

YouTubeで首都高の動画が出てますので、用賀あたりからDisneyで検索すれば道のり動画でるかもしれません😋
早朝だと車少ないので走りやすいですよ!
4時とか5時にゴルフのために首都高乗りますが、車少ないです!

  • すとまま

    すとまま

    どっちの車線に入ればいいかとか
    ナビ見てれば分かるもんですか?🥺

    • 7月7日
  • きなこもち

    きなこもち

    私はカーシェアリングで色んな車に乗ってます(色んなナビを見てます)が、ちゃんと先の指示を早めに出してくれます!

    この先2キロ先、○○○方向です(○号線)。右側の車線をお進みくだい。

    何キロ先、左方向出口です。

    のようなことを言ってくれます!
    車線の指定をしてこなくっても、○○方向ですの後に道路の地図(?)を見れば指示の方向がわかります。かなりデカデカと看板があるので!

    平日の日中は、コンテナのトラック(ドレージ)が多いですので怖いかもです。
    コンテナヤードが開いている時間帯は特に💦朝早くをおすすめします!

    • 7月9日
  • すとまま

    すとまま

    早朝にホテルに着く予定で行くので
    時間的には大丈夫かなと思ってます🥺

    よーくナビを聞きながら
    行ってみます!

    丁寧な回答ありがとうございました🙏✨️

    • 7月11日