
コメント

あーりん"(∩>ω<∩)"
首里城だったら、那覇市内からなら、ゆいレールで行けますよー。
もしお子さんがいるのでしたら、タクシー移動にはなりますが、かりゆし水族館とか。ただタクシーだと那覇市内からだと片道4000円くらいかかっちゃいます。
あとは、国際通りでブルーシールのアイスを食べたりお土産屋さんを巡ったりですかね。
おおよそ14時搭乗であれば、余裕を持って12時半前には、空港に着いていたいと思うので、車以外の移動方法だと、ちょっと限られてしまうかもです💦
あーりん"(∩>ω<∩)"
首里城だったら、那覇市内からなら、ゆいレールで行けますよー。
もしお子さんがいるのでしたら、タクシー移動にはなりますが、かりゆし水族館とか。ただタクシーだと那覇市内からだと片道4000円くらいかかっちゃいます。
あとは、国際通りでブルーシールのアイスを食べたりお土産屋さんを巡ったりですかね。
おおよそ14時搭乗であれば、余裕を持って12時半前には、空港に着いていたいと思うので、車以外の移動方法だと、ちょっと限られてしまうかもです💦
「飛行機」に関する質問
四国から飛行機でクリスマスシーズンのディズニーに行きます。 飛行機 66,000 ホテル 2泊 45,000 (三井ガーデン) チケット2days 大人2、子供1で40,000 交通費 10,000〜 食費 40,000 お土産 20,000 で見て…
産後の手伝いの期間はどれくらいがべすとでしょうか?? 現在2人目妊娠中、臨月に入りました。 夫婦とも実家は遠方(飛行機の距離)ですが、産後は夫が1ヶ月育休をとります。ただ、出産時立ち会いしてほしいので予定日少…
生後3ヶ月ぐらいの時にライブがあるのですが、遠征しなきゃならないのですが、、上の子は旦那に見させるとして 下の子は一緒に連れて行ったほうがいいのか、悩んでいます。飛行機問題で、2泊3日しなきゃならないのですが…
お出かけ人気の質問ランキング
とまと
ありがとうございます。
首里城は行ったことないのでそれもちょっと考えていました。
食事やお土産のお店などもありそうですね。
12時頃までに空港は忙しいかなと思ったのですがどうでしょうか。
そして首里城、子供が少しでも興味があれば良いのですが。
景色が良さそうなので、ウミカジテラスもどうかなと思うのですが、時間が忙しいと厳しいかなーと思っています。
子供も一緒なので。
車無しだと色々厳しいですかね😅
あーりん"(∩>ω<∩)"
ウミカジテラスは瀬長島で遠浅の海なので、足が少し海に浸かる程度で子供でも少し海を感じれるかもですね。ウミカジテラス自体はぽーぽーパフェとか食べれたりしますが、そもそも駐車場がないため道路にみんな路駐してる感じです。
那覇市内からならタクシーで片道2000円くらいでしょうか。
でもちゃんとお昼を食べる…という事は子連れだとなかなか難しいかな?と。
もし12時過ぎくらいまでに空港に。という考えがあるのでしたら、お子様もいると思うので時間的に余裕を持つなら、首里城を歩いて周り(坂が多くて階段もそこそこあるので、お子さんが何とか歩ける御年齢なら)首里城から近い沖縄そば店などでお昼を食べ、時間にゆとりを持って空港に行くのが、理想的ではありますね。
とまと
教えていただきありがとうございます!!
首里城のほうが良さそうな感じですね。
沖縄は大好きで、
何回か行ったことがありますが、首里城は行ってみたいと思いつつ…でした。
海は初日に行く予定なので、わざわざウミカジテラス行かなくてもいい気がしてきました。
沖縄そば食べて帰るのいいですね。
あーりん"(∩>ω<∩)"
私の主人は沖縄出身なので、年に2回ほど帰省します。なので、私も何十回と行ってるんですが、何度いっても沖縄いいなーって思います😊
末娘首里城に連れていきましたが、はぁはぁしながらもちゃんと歩いてくれて娘のペースで首里城(火事で燃える前)の中を見学したり。
初日に海に行くならウミカジテラスまで足を伸ばさなくても楽しめそうですよね!
ちなみにお子さんがいるなら、「波上ビーチ(なみのうえびーち)」だと、囲いがあって波も静かでそこまで広くないし、ちゃんと温水シャワーもあり男女それぞれトイレもあり、足だけ浸かるにも向いてますよ!
我が家は夏だと、波上ビーチかサンセットビーチによく行きます!
沖縄楽しんでくださいね😊
とまと
年に2回!うらやましいですー!!!
色々教えていただきありがとうございます✨
行きたい所、やりたいこと沢山あって時間が足りません😅
今回は首里城にしてみたいと思います。
沖縄そばも楽しみです✨
あーりん"(∩>ω<∩)"
沖縄そばとソーキそばって違いがあるんですよー!
ソーキそばは、豚の角煮(ラフテー)が乗っているもので、沖縄そばは三枚肉が乗ってるもの。
好みでどちらも試してみてください😊