※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

発達に問題あるのでしょうか?しつけ?についてアドバイスください、座っ…

発達に問題あるのでしょうか?
しつけ?についてアドバイスください、

座って食べる、お片付けが苦手です。

現在一時預かりに1年半ほど月4で通ってて、
保育園では、座って食べる、お片付けはできるみたいです。
迎えの時に見てても片付けて!と言うと片付けてます。

家だと
食べてる途中で立つ(外食も同じ)、
かたづけて←無視orえ、いやだよーと言う。

率直に保育園の先生に多動ですか?って聞いたら、そーゆー動きでは無いと思う!とは言ってました。
保育園ではできて、家ではできないのはどう子供を躾けて行ったらうまく伝わりますか?

コメント

まろん

・周りに気になるものがあれば他の場所にうつす
・壁向きにして座らせる
ですかね。

園で頑張っているぶん、甘えたいのかなと思います。ちょうどイヤイヤ期の年齢でもありますし。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱテーブルは何も無い、テレビはつけないってたいせつですよね、まだ理解できない分そーゆーところはやらなきゃなと実感しております。!

    • 6分前