
コメント

ママリ
確かにそう思いますよね!!
こちらは秋に2人目が生まれますが、全然そうではないです💦💦

はじめてのママリ
旦那が稼いでる場合もありますが、どちらかの実家が太い。
奥さんが元高収入で、貯金がたくさんあり、働きたくなったらすぐに働ける職種の可能性もあると思います。
-
ママリ
それもありますね!!😭😭
- 5時間前

𝙠𝙞𝙣𝙖
そう思います!!
もしくは実家が金持ち💰!!
あとは苦しくても3歳までは子ども見てたい、みたいな考えのご家庭もあるので一概には言えませんが、ある程度お出かけもできているなら、金持ち確定かと!!
-
ママリ
やっぱそうですよね、、
旅行もいってたり、ブランド物そろえてたり。
ママ友なんですがお金持ちっていうのが伝わってきますもん、、- 5時間前

♡♡♡
子ども2人いて専業主婦です🙏
多分一般的には稼いでいることになります。
夫は他の人達が遊んでる時も死ぬ物狂いで勉強していましたし、30後半ですが今も常に勉強してます。笑
私は何も努力してこなかったので無能な専業主婦です。
-
ママリ
同じく…資格あって社会復帰しやすいとかそういうのもなんもありません🫠
旦那に頼りまくりです、、- 5時間前

はじめてのママリ🔰
働きたくない理由を並べて専業主婦、家計はギリギリって家庭もありそうですけどね…

はじめてのママリ🔰
2人いて専業ですが、家賃補助がある事と一馬力でも旦那が毎年給料が右肩上がりなので今は不安がないですが、私も資格があるのでそれも不安がない要素になります🤔これが私が無資格でなら不安になったかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
知人は3歳までは自宅保育と
固い決意がありカツカツな中自宅保育してました。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ママリだと年収500万しかないのに、専業主婦の方もけっこう見受けられます…
-
ママリ
うちは子ども一人でそれくらいで、結局この先パート(資格なし、低賃金)くらいしかできないなら一人が限界だなってなってます💦
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私自身正社員時短で年収550万くらいですが、単独の稼ぎだと、2人子供はキツイです💦 もちろん住んでいる場所、子供は大学に進学させず高卒→就職させる、などにもよりますが。
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは手取り19万で専業主婦してます🤭
お金ないです!
けど、周りに身内がいないし、緊急お迎え私だけしかむりだし、田舎だし、車のれなかったし、幼稚園入るまでは子どもとの時間をとりました!
引っ越しもおわり、20年ペーパーだった運転も少しずつできるようになったので、今年から働き始めます😊

ママリ
かなりの田舎ですが、私はパート(短時間だし)毎月カツカツですが
環境や習い事やお金のかけ方によりますかね💦

ママリノ
扶養内程度も含めるなら、うちのコの同級生の親はほとんどが扶養内か専業主婦ですね。
ママもガッツリという家庭は25%もいないです。
お金もちかはわからないけど、普通に生活はしてますよ。

はじめてのママリ🔰
そうだと思ってます!!
なので我が家は一人っ子です!今のままでも2人目を産むことは出来るけど、大学まで全部出してあげるから安心してね〜なんて言えないし、今娘にしてあげられてることは出来なくなるのでそうなるくらいなら今いる娘を不自由なく育てたいと思って一人っ子を選びました!!
もちろん2人欲しいしとも思うし、正直我が家より年収低い家庭なのに2人目、3人目産んでるのをママリでも見るので羨ましくも思いますが価値観の違いですよね💦
私も夫も貧しい家庭で育って我慢してきたことも多いので娘には不自由なく過ごさせることが夫婦の思いです。来年から幼稚園へ行き私もパートに出るのでその時にまた人生プランを考え直しますが今のところ一人っ子です!
ママリ
思います、、
共働き、正社員同士の夫婦と比べたら全然貧乏だよな、と思います、、
やれても短時間パートで🥲