※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中の女性が、来年4月の保育園入園に向けて、点数が高くなる要素について質問しています。

現在育休中で、来年の2月に終わる予定ですが
希望している園の途中入園は厳しいと思うので
年度替わりの4月に入園させようと思ってます!
市によって違うと思いますが入園させるのに点数的に何が1番高く付くのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親の就労の就労時間が点数的に1番高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ただ働いているというよりは
    就労時間が1番高いんですね!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市町村によると思いますが
    私の住んでる市は就労の人は
    週何時間以上というので点数決まっています。
    お住まいの市町村の保育施設入園案内書類等に
    点数の記載があると思います😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに前に申し込んだ際に
    週何時間以上という表記ありました!
    うちは夫が週6、8時間勤務、
    私も月に177時間程勤務しているので大丈夫かなぁ…^^;
    また書類を頂いた際に確認してみます😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記載ありましたか😀?
    また確認してみるのがいいと思います!

    • 17時間前