
支援センターに週1回通っていますが、疲れを感じています。皆さんはどのように過ごしていますか。
支援センター頑張って週1で1時間ぐらい行ってるけど
やっぱり疲れます。。
でも行かないと時間持て余すし。。
みなさん、どんな感じですか?
- ママり(妊娠28週目, 1歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ことり
自分が辛い時は行けなかった(行かなかった)です😅

はじめてのママリ🔰
双子でしんどすぎて1回も行かず今もう年長です。毎日お決まりの時間にお散歩してました。
支援センター頑張って週1で1時間ぐらい行ってるけど
やっぱり疲れます。。
でも行かないと時間持て余すし。。
みなさん、どんな感じですか?
ことり
自分が辛い時は行けなかった(行かなかった)です😅
はじめてのママリ🔰
双子でしんどすぎて1回も行かず今もう年長です。毎日お決まりの時間にお散歩してました。
「子育て・グッズ」に関する質問
8ヶ月娘の離乳食についての相談です 今二回食です 朝 主食50g 副食50g ベビーダノン一個 夕方 主食100g 副食50g ベビーダノン一個 お米は5倍がゆ食べてます 量はあげすぎですかね? 三回食にした方がいいかどう思いま…
似たような質問すみません。 1歳半前後の自宅保育の子 インフルエンザのワクチン打ちますか?💉 打つ理由、打たない理由も 教えていただけると嬉しいです🙇♀️
3歳児健診 発語 3歳でサ行言えないのって 心配した方がいいですか?? サ行がタ行になってしまって 先生さようならも ちぇんちぇさようならみたいになって 私はかわいいな〜今だけ今だけ くらいに思ってたんですが、 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
ですよね。。💦
上の子の時は一度も行ったことなくて
2人目にして行き出したのですが
私にはあの空気が苦手で😭
頑張って行ってるのですが帰ってきてからもモヤモヤが残ってしまって😭
別に誰かと話すとかはないんですが😓
ことり
親が楽しんでないとお子さんも思い切り楽しめない気もするので、行ける時で良いと思います😌
ママり
そうですよね😭
お返事ありがとうございました😊