※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの病気が見つかり中期中絶を予定しています。不安や手術の痛みについて知りたいです。これは4人目の子です。

赤ちゃんに病気が見つかり中期中絶をすることになりました。
赤ちゃんには申し訳ないのですがとても不安ですし手術が怖いです
痛みは普通の出産と変わりませんでしたか?
私はこの子が4人目の子です

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時期に死産しました。苦しいですね。自分の痛みや負担も心配ですよね。

私は破水した勢いでもう出てしまいました。なのでいきんでとかそんな必要もなくするっと終わると思います。

ラミナリアも経産婦さんならそんなに痛くないかと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ちなみに産まれてきてくれるまでに何日もかかりましたか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は促進剤入れ始めて半日ぐらいでした。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    参考にしたいと思います

    もう1つ気になることがあるのですが
    母乳や悪露はありましたか?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳は止める薬をすぐもらったので出ませんでした。悪露は1週間ぐらいはあった気がします。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常の出産に比べたら短めなんですね

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん全然小さいので😭100グラムとかそんなレベルの小ささです。人間の形はしてますが。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手のひらサイズですよね…
    その時は立ち会いしましたか?

    • 7月8日
ままり

私も先日中期死産しました。
14週でした😢

私の病院は
最初から無痛の麻酔をうったので
全く痛みはありませんでした。
いきむ事なく出てきてくれましたよ

ただ前処置の子宮を広げるのが
痛かったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてすみません

    明日からついに入院です
    広げる処置も陣痛もこわいです、、

    ちなみに産後の悪露は夜用のナプキンが必要な程でしたか?

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    大丈夫ですか?😢

    広げる処置は少し痛いですが、
    力を抜いていたら
    大丈夫!ですよ!そんなに痛くありません!

    そうですね!大きのたくさん
    いります?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふーって息吐くイメージで乗り切りたいと思います…!
    力入れたら余計に痛そうですもんね

    明日は夜用買ってから病院に行きたいと思います!

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    大丈夫です。

    辛いですけど乗り越えれます。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり産んだあとの方が
    メンタルしんどいですか…?

    1人になるとずっと泣いてしまいます

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    メンタルは1人になると
    しんどいですね😢

    というか今だに現実だと
    受け入れできてない感じです。
    あれは夢だったのか、、。みたいな
    火葬場もこれは夢?みたいな😢

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    経産婦さんなら
    処置も痛くないと思います。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは産まれてきてくれるまでに
    経産婦でも5日かかった人がいるとお医者さんが仰っててそこも不安です…

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    週数が17なので
    そんなには、かからないと思います。
    私は14週でしたが😢
    無痛分娩だったので
    全く痛みもなく産めました。
    促進剤うって、4時間ぐらいですね!

    • 7月14日